忍者ブログ
声優ヲタ日記とBLCDレビューを気ままに載せていきます。基本ネタバレは気にせず書いていますのでご注意下さい。 ※BLの意味がわからない方、耐性のない方は回れ右!
Admin / Write / Res
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/17 Backlinks]
[11/13 NEX-C3]
[12/01 K子]
[12/01 nao♪]
[10/14 K子]
[10/11 nao♪]
[10/19 nao♪]
[08/16 K子]
[08/16 葛葉]
[08/03 めぐっぺ]
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
自己紹介:
神谷浩史さん、小西克幸さん、鈴村健一さん、山口勝平さん、遊佐浩二さん、吉野裕行さん(50音順)が特にお気に入りです。
ブログ内検索
アクセス解析
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

転校早々GP学園情報処理部のマスコット@宮田さん、真面目部長ツル先輩@モリモリ、その双子の弟ナルシー@ミキシン、可愛いもの好き強面クマ先輩@こにたん、クマ先輩ラブな後輩@じゅんじゅん、その従兄弟@キショー。豪華キャスティング!フリトでのPCにまつわるエピソードがすこぶるおかしいw宮田さんに厳しい三木先輩(爆笑)。こにたん、また師匠の名前出した!!
長髪副会長@こやぴ×やんちゃ生徒会長@スズのシリアスドラマが半分くらい占めてるんですけど、個人的にはコメディだけで終わって欲しかったなあ。子安さんの「おしおき」こわいんだもん・・・。

拍手[0回]

PR
シリーズ3作目、帝王×底辺。どちらも私の好物なのに、このやるせなさは一体・・・?そしてまたも増えたよこうじまジャケット(笑)。
大川さんやこにたんがチョロっと(TT)出てます。
内容はどうあれ(爆)勝平さんのよがり具合ったら素晴らしいものがありますよ!そりゃもう恥ずかしすぎて途中でCD止めてしまうほど!

拍手[0回]

社長秘書@こやぴ×次期社長高校生@じゅんじゅん。
父親の葬儀の日、会社のために子安さんの玩具になる契約を結んでしまうじゅんじゅん。短かったけどよくまとまってて分かり易かったです。

拍手[0回]

就職活動に奔走するスズ。聴いてるだけで疲れましたがな(汗)。
本来わべ×スズですが、コニ×スズもチラッと楽しめます。この二人の声も相性いいよね。ね?

拍手[0回]

す・・・すごい展開だ、コレ。とある温泉宿で偶然出会った二人の青年。一人旅同士意気投合・・・投合・・・。東京での再会を約束したものの、それよりも早く思いがけない形で出会うこととなり・・・。
コニ×ちーちゃんです。いろんな意味で面白い。

拍手[0回]

これも今のワタクシ一押しカップル、コニ×じゅんじゅん。台本渡される度「またか」と思うんでしょうね、小西さん(笑)。
フリーターの相川@コニが道端で大怪我してるネコ(愛称です)@じゅんじゅんに助けを求められ、バイト代わりに家政婦することに。利き手を骨折しちゃあそりゃあ不自由でしょう。うんうん。

拍手[0回]

わーい!キター!!!シリーズ4作目!森川さんはフェラーリ声ってことで。やっぱりモリ×サクの相性はいいと思うの。それは私がコン×ユー好きってこと差し置いてもね。
前半の連太郎故郷帰りの話がすごく好きです。オマケCDのナリケンさんは必聴。

拍手[0回]

男子校の生徒会長@ピロキ×副会長@矢薙直樹。仲良しのあまり付き合ってるのでは?とウワサされるうちにお試し(?!)してみることに。何がいいって父親との二役を頑張る広樹さん(笑)。
もう一本はボディガード@わべたん×おぼっちゃま@ダイサク。☆男ばっかりだ・・・。
矢薙さんは最後まで☆さんだと思って聴いてました。似てへん?

拍手[0回]

3年前、自分を置いて日本を離れた恋人の天才シェフ@こやぴと偶然再会する推理小説オタク@ダイサク。再開をきっかけに、二人の出会いのシーンの回想と交互に展開するのですが・・・。アタシ子安さんの言葉責めって恥ずかしくて耐えられない(TT)。
今回立木さんと諏訪部さんが部外者です。珍しい。

拍手[0回]

教育実習生@中井和哉氏×美術教師@ノジケンと、大阪から転校してきた最強生徒@英郎さん×天然教師@進歩さんの二組のお話。どちらも面白かったです!
事務所の後輩二人が否協力的なため、翻弄する石川さんが笑えます。

拍手[0回]

ホスト@わべたん×モデル上がりの人気俳優@鳥さん。鳥さんの演技プランはキムタクだそうです(笑)。仲の良いお二人なのでフリトが楽しい。

拍手[0回]

かーわーいーいーッ(><)!!幼い淳@ノジケンに手厚く葬られた後、しばらく幽霊になって見守っていた猫の十三@神奈さんが人間になって現われる話。ノジケンは獣医さんなのでいっぱいの猫や犬に囲まれています。十三も頭の中身は猫程度なもんだから二人のやりとりのかわいいことったら!のぶりんブラボー!!去勢させられそうになってビビりながらも淳に嫌われるよりは・・・と葛藤してるシーンが好き(笑)。梁田さんとワンコ少女のカップルも有り。

拍手[0回]

両親を亡くした兄弟(兄@緑川、弟@宮田)。英語の成績が悪いので、同じゼミの子安さんを家庭教師として弟くんに配置する兄。
ええと、宮田さんと鈴村さんが13歳の同級生で、生徒会長(ということは中3?!)の三木眞。三木さん親衛隊の生徒会メンバーに岸尾さんノジケンさん広樹さん。相変わらずこっちの世界の男子校はおかしなことになっています(汗)。・・・生徒会費隠されてあらぬ疑いをかけられる不幸少年コッキー。ある意味王道でした。

拍手[0回]

コニタンのために聴いちゃいけませんね。出番少ない(TT)。
ホリケン×ノジケンです。ボディーガードもの。守り守られ・・・。

拍手[0回]

社長@ナリケン×社内のお調子者@鳥さん。続編ですのですでにカップルは数組出来上がっています。広樹×じゅんじゅん、ひでろー×杉山さんも有り。フリートークも3組に別れてます。受子さんたちは非常に大変そうでした。
鳥さんの役がやたらと「彰」「彰」言われますので、某3rdPartyであった罰ゲーム、「二人とも石田さん」を思い出してしょうがなかった・・・。

拍手[0回]

伯爵家の息子でありながら生前の母の素行のせいで、転校したイギリスのパブリックスクールで散々な迫害を受けることになるミズキ@ノジケン。同じスクールに通う腹違いの兄1@森久保さん、兄2@鳥さん。注:このドラマは鳥×ノジです。
野島さんて、幸薄い役が多い気がする。ほんと涙出そうなくらい襲われたりいじめ倒されています(汗)。
特にいじめっ子役の(だめっこ)モッキー!!ムキー!あんな子だったとは知らなかったよ! (芝居ですから)
ちなみに意外と濡れ場は少な目。

拍手[0回]

訳あって同居する歯科医@わべたん×ケーキ屋@鳥さんです。いやはやなんですね?鳥さんはどっちをさせてもお上手!!
キャスト陣が仲良しなのでトークも笑えます。オスギもおるでよ。

拍手[0回]

「罪な約束」に続く第2弾。オッキーとノジケン出会い篇です(エ?)
オッキーの関西弁刑事がかっこいいんだまた!警視ということが判明。(うちの親父さんと一緒だ)めちゃくちゃ私情に振り回されてますけどね・・・。
冒頭から公衆トイレで暴行されるノジケンが痛々しい(TT)
サスペンス劇場なので、一本のお話としてはかなり楽しめるかも。
明らかに怪しいので犯人すぐ判っちゃいますけどね(^^;

拍手[0回]

前作よりも内容の薄さがグレードアァップ!なかなか抱いてくれないオスギを煽るコッキーが可愛かったり、本名を教えてくれないコニタンに対してやきもきするスズが愛しかったり、菊池さんのカマ演技に感動したり。単品では結構楽しめるんですけどねえ(^^;
やっぱり主役カプが別録りってのは寂しすぎるよ(泣)!!

拍手[0回]

業界モノ。キショーさんとキシオさんのアイドルユニットに敏腕プロデューサーのコニタンや神谷さん。一瞬だけ別のミュージシャン役でオッキーが登場。無駄に豪華(爆)。紀章さんの年下攻です。が、ダイサクさんが大変子供っぽい受を演じてらっしゃるので苦手な方は注意が必要かも(--;
何がスゴイってフリートークのこにたんの仕切り・・・。「最低」だの「最悪」だの散々他のキャスト陣に言われてましたが本当に・・げふ。初めてこの人は大物だと感じました。そしてもっと好きになった(笑)。

拍手[0回]

今回は梁田さんのお兄ちゃん@子安さん×委員長@平川大輔氏です。
無類の女好き、というか男嫌い(当初弟の彼氏にも女装させないとまともに会えなかったほど)なお兄ちゃんが、紆余曲折あって委員長と良い仲に。
良いね!平川氏!癖がないのである意味声覚え難いのですが・・・。レゴラス~

拍手[0回]

わー。ナンダコレ。音だけじゃ何がなんだか・・・。みんな猿です。いちいち遊佐さんがポケモン博士の如く解説して下さいます。
ちーちゃんがえらい事になってるのですが未遂のまま終わった・・・。こんなにハッチャけたちーちゃんは珍しいと思うのである意味新鮮。ちなみに梁田さん攻。

拍手[0回]

入社希望している会社でメールボーイのアルバイトをするスズ。この子がやたらモテる。所属部署の先輩@諏訪部さん、営業部@こにたん、医務室@紀章さん。届ける先々で熱烈アプローチを受けてしまいます。そんな中でも、あれ?諏訪部さんにだけは嫌悪感がないよ?と気付いてしまいまして、まあそういうわけです(^^;だけども濡れ場なし。
こにたんに何か違和感を感じたのですが、一人抜きだったんですね。寂しそう。
鈴村パパママのお話がたくさん聴けます(笑)。

拍手[0回]

大学演劇部の出し物で可憐なジュリエットを演じた美祢@じゅんじゅん。その演技力で女と信じ込ませたナンパが成功するか、仲間と賭けをします。うっかり狙った相手は同じ大学に在籍する季慈@おっきー。学内ではさえないオタクなのに実はとんでもないボンボンで、父の仕事まで手伝っちゃう男前。なんと情事の途中まで気付かないほどの二面性らしいです。じゅんじゅんがめちゃくちゃしゃべってます。ホントお疲れ様です。

拍手[0回]

いいのか悪いのか、この連休かなり未聴CDを消費できてますワタシ。
さて、営業マン真芝@モリモリ×保父さん秦野@ちーです。某サーファー役といい、ちーちゃんの年上受は個人的に好みです。今回も大型犬を飼い慣らす感じで。
初っ端からラブラブの二人。好きなセリフは「秦野さんの子供が産めたらいいのに」と、「バーベキューが出来ない」。笑った。
そして進歩さんの変質者芝居が怖すぎて電車の中で泣きそうになってしまった・・・。スゴイよプログレス!!

拍手[0回]

Copyright ©  SIDE-Bブログ All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]