忍者ブログ
声優ヲタ日記とBLCDレビューを気ままに載せていきます。基本ネタバレは気にせず書いていますのでご注意下さい。 ※BLの意味がわからない方、耐性のない方は回れ右!
Admin / Write / Res
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/17 Backlinks]
[11/13 NEX-C3]
[12/01 K子]
[12/01 nao♪]
[10/14 K子]
[10/11 nao♪]
[10/19 nao♪]
[08/16 K子]
[08/16 葛葉]
[08/03 めぐっぺ]
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
自己紹介:
神谷浩史さん、小西克幸さん、鈴村健一さん、山口勝平さん、遊佐浩二さん、吉野裕行さん(50音順)が特にお気に入りです。
ブログ内検索
アクセス解析
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

二重人格教師@子安氏×苦労人な生徒@勝平さんです。
そこへちょっかいを出してくる健児さんやら緑川さん。
心情的な芝居させたら絶品ですなあ、この人は!!本人のコメントにもありましたが、えっちシーンがないのは物足りない・・・。せっかくの子×勝なのに(?)

拍手[0回]

PR
ゲーム未プレイの私には、まず世界観を理解するのに時間がかかりました。てかまだよくわからない(--;。
とりあえず底辺な勝平さんが珍しい展開を見せてるなあ・・・と。襲い受けというヤツです。精神的には攻め。大胆!積極的!しかし相手が増谷さんなのでやり返されています(笑)。

拍手[0回]

いい加減リスト更新しなきゃなあ・・・これじゃあ覚書にも使えないよ。
はい、てなわけで(笑)大学助教授@帝王×結婚相談所コーディネーター@英郎氏。しょっぱな、帝王(の役)のことを石川さん(の役)が「かわいい」とか言ってたので「???」だったのですが、やっぱり結局かわいこちゃんは石川氏(の役)ご本人だったわけですね(^^;このお二人の絡みは一部で希望者の多いもののようなのですが・・・なんだか体育会系だったなあ(汗)。
ヤスがフリートークを仕切ってたのが笑えます(笑)。出てたの本編で気付かなかったようッ!

拍手[0回]

三木×緑(リバ有)、森川×サク、ナリケン×ダイサク、ホリケン×神谷くん。豪華な4本立て。
正直、生死を扱ったBL作品は苦手です・・・。ちょっとブルーになった・・・。フリートークだけでお腹いっぱい。

拍手[0回]

ベンジャミン松本×サクです。やっぱり山田ユギさんの作品は面白いなあ~。作り手は難しそうだけど。
関係ありませんがコレの前に偶然「ダブルキャスト」と「いちご100%」を聴いていたので、やたら映研づいてるなあと思いましたです(^^;
受け役としてはちょいと苦手な緑川さんや宮田さんもコレに関しては良い!!松本さんもやっぱり攻めの方がいいよね・・・。

拍手[0回]

家庭環境に悩む先輩@あーさんを支えるとっても大人っぽい、だけど後輩の役が林延年さんです。あまりの落ち着きようだったのでしばらく大学生の話しだと思って聞いていたら「大学受験」の話題になって驚きました(^^)。
そしてラストは二人で母親のお墓参り・・・。うん?どこぞで聞いたような展開ですな。
結構以前の作品のようですが、えっちしーんがぬるい。原作がそうなのか時代がそうなのか・・・私の基準がおかしいのか???

拍手[0回]

三木眞×智一さん、ひゃーまん×スズ、りょっくん×サク、上田さん×じゅんじゅん、という超豪華メンバー。それぞれ桃王国の王子様とお付きの鬼たちという設定。前作がオムニバスの現代ストーリーだったので「おや?」と思いましたがさすがこのメンバーですからお腹いっぱいになりました。キャラ設定もしっかりしていて大変満足です。個人的にはじゅんじゅんの可愛い声をもっと聴きたかったかな~と。

拍手[0回]

女にだまされて金銭的ピンチになったイケメン主人公を、元同級生の金貸し@鈴置氏が助けるお話し。いじめられっ子だった泰正くん@サクが昔自分をいじめてた人間に再会して「君は・・瑞穂くん?」って驚くシーンが驚きでした(笑)。だって櫻井さんと鈴置さんが同級生ですよ(?)!!
話しは大きく二つに分かれているのですが、いつもニ本目の途中で意識を失ってしまうので最後どうなったか分からない・・・。今夜4度目の挑戦をします(苦笑。

拍手[0回]

発売当初から気になってしょうがなかったこの作品。なんてったって小西氏×置鮎氏ですよ!二人のいいところが集約された一枚。
オッキーの健気な美人受けっぷりがもうッ!!色っぺー!ブラボー!!
コニタンのオレ様純情キャラも最高にぴったんこです!
フリートークがないのって残念に思うものですが、これに関しては余韻に浸れていい感じ。萌えおまけドラマも入ってましたし。

拍手[0回]

もう11年も前の作品になるんですね。ビックリ。気まぐれで聴いてみたらそのまま寝てしまって何故かリピート再生になっていたため朝まで速水さんの歌が流れ続けていました(--;
勝平さん演じる渋谷くんのオカマっぷりが可愛くてしょうがなかったです。なんか演技も若くて(^^)。
やっぱりBL作品、レベル上がってるなあと実感した一夜でございました。

拍手[0回]

借金に追われホストクラブを始めた元金持ち4兄弟。色々あって末っ子@岸尾さんが取立て屋@風間勇刀さんといい関係になるお話。
この兄弟、長男から松本さん遠近さん鈴村さんというなんだか勇者っぽい集まりになってまして(更にダイサクさんだし)、懐かしさ満載。たぶん私だけ。

拍手[0回]

出ました、これぞSTA☆MENのOMEN!起源!一度聴いたものでも原作を読んでからだととーってもわかりやすいですな(^^;
スズの女の子がとってもナイス!「こんな子嫌い?」なんていいながら岸尾さんに迫ってみたり。たまらん。

拍手[0回]

水泳部先輩@イトケン×ヤンキー@スズケンです。ただしこちらは本番手前までで、本命は荻原×スズでございます。
ケンカに強くてリーゼントという本格的な悪って風貌なのに受けってのが笑える(^^;
なぜか鹿乃さんとこのスズさんはチンピラ風な役が多いようですね。
フリートークに参加されてないところを見ると抜きだったのかな?ちと残念。
イトケンさんの「道具に頼っちゃダメ。自力でがんばろう」コメントに爆笑でした!(持久力の話・・・)

拍手[0回]

三男(義)@鳥海さん×長男@鈴木千尋さんと、歯科医@小西さん×次男@鈴村さんの二組のラブが楽しめます。海の男達の話。スズがイケてるサーファー(20歳)という役どころなんですが、なるほど、彼は大人を演じたらこうなるのか。悪ぶった声がまた可愛い。(ごめんなさい私かなり濃いフィルターかかってますので(耳に?)褒める事しかできないです(^^;)
鳥海さんの年下攻めも絶品でございました。新田さんのイラストと比べたら全体的に少し若めのキャスティングかな?とは思いましたが。
同人CD侮る事なかれ。内容の濃い一枚となっております。

拍手[0回]

コアマガジン初のドラマCDだそうです。売れたら続く・・・のか?
こに×スズです。ジャケも可愛くってモロ好み。捨て猫拾いまくりなコンビニ店員悠司に拾われた樹(ヒモ・宿無し)の同棲生活。軽~いこにたんと泣きまくり(3回?)なスズが堪能できます。杉田氏×宮田氏もあり、脇に菊池さんという非常に笑える一枚になっております。みんなかわいいよー!

拍手[0回]

ええと、私間違っておりました!この作品、小西×進歩です。
しかしこちらの小西さん、非常に受け受けしい攻め。進歩さん演ずるヤクザのご子息葵に攻められまくり。結果的にオフェンスだってだけで、それまでの経緯は完全に受け子です。気弱なサラリーマンが、葵に気に入られたばっかりに情夫にされてしまうというお話。そこに愛はあるんですけどね。過激すぎ・・・(--;
聴きながら「うわーうわーこにた~んうわーやめて~たすけて~」と何度つぶやいたことでしょう・・・。いくらスキモノ(?)の私でもさすがに困ってしまいました(苦笑)。オールえろシーン(T△T)。

拍手[0回]

ホスト@モリモリ×元ホストなガテン@上田さんという異色の組み合わせ!ええ本当に異色でしたとも!!最初どうよ?と思っていたのですが、上田さん・・かわいい・・・。何役をされても上田さんってカンジなんですが(笑)、そこがまた笑えます。モリモリの年下攻めです(一つ違いだけどね)。「GATENなアイツ」ともリンクされてるんですね~。一八の出番がないかドキドキして待ってたのは私だけでしょうか(^^;あるわけないし・・・。

拍手[0回]

「ホ○なんか大っ嫌いやねん!」的な(どんなだ)大志@スズが、親友の○モ瞳一郎@遊佐さんにほだされてしまうお話。お馬鹿で男なスズが楽しめる一品です。所々怪しくなる関西弁もまたご愛嬌。おっきーや松野さん(!)などにも迫られてまして、聴き終えたら「よくがんばったね」と言ってあげたくなること請け合い(?)。とにかく笑えます(色んな意味で)。スズさんを堪能したい方、神無ノ鳥ファンにはオススメ。
Part1で消化不良だった部分がスッキリしました。失礼ながら緑川さん×☆さんよりは断然萌え(><)!

拍手[0回]

うはーっ!!聞き及んだとおり、宮田幸季さんに襲われていました勝平さん・・・。入れられておりました携帯電話。ブルブル。
これって渉と露木がまだ一年生の頃のお話なんですよね。初々しいのですがやることが激しすぎ。成田さんの変態演技にはもう脱帽です。
フリートークが無いのは非常に残念でしたー。イトケンさんの仕切りを楽しみにしてたのに・・・。

拍手[0回]

島田敏さん(!)×置鮎さん。これも歌入りでした。しかもデュエット・・・。当時流行ってたんでしょうかね?学生という設定なのでお二方とも若く作ってらっしゃるんですが、なんといってもおっきーがかわいい・・・!やっぱり彼は受け子でこそ本領発揮されますよね。ね?

拍手[0回]

最近ずーっと気になっていた作品を聴く事が出来ました。
いやあ、大人です。格好いいです。最初と最後に山寺さんの歌が入っているのですが、ご存知のとおりあの歌声ですから決して邪魔にはならず、さすがというほかありません!ちなみに人事部の森川さんに懐く(女性社員にモテモテ)新入社員役です。

拍手[0回]

Copyright ©  SIDE-Bブログ All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]