忍者ブログ
声優ヲタ日記とBLCDレビューを気ままに載せていきます。基本ネタバレは気にせず書いていますのでご注意下さい。 ※BLの意味がわからない方、耐性のない方は回れ右!
Admin / Write / Res
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/17 Backlinks]
[11/13 NEX-C3]
[12/01 K子]
[12/01 nao♪]
[10/14 K子]
[10/11 nao♪]
[10/19 nao♪]
[08/16 K子]
[08/16 葛葉]
[08/03 めぐっぺ]
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
自己紹介:
神谷浩史さん、小西克幸さん、鈴村健一さん、山口勝平さん、遊佐浩二さん、吉野裕行さん(50音順)が特にお気に入りです。
ブログ内検索
アクセス解析
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

だかいちにハマってしまったのを機に9年ぶりのレビューです(照)。自分の覚書用に。

広樹×たっつん。二枚組。
お顔の綺麗なゲイにうっかりノンケがハマっちゃうヤツ。
宝飾デザイナー業界のお話なんですが、描写が丁寧で面白いなーと思って聞いていたら崎谷ハルヒさんの作品でした。合点。
特に大きな事件は起きませんが、二枚組のボリュームでもさらっと聴ける安心感。フリトが面白い。
大人の甘々を堪能したい時はコレ。

Atis 100628 2枚組(フリト有) 特典フリト

拍手[0回]

PR
教師@平川さん×元生徒@羽多野くん。
かつての教え子と同じ教師と言う立場で再会。当時の自分と同じように生徒@梶くんと身体の関係を持つ羽多野くんを見て因果応報に思い苦しむ平川さん・・・・・といったありがちなお話かと思ってかるーく聴いていたらなんのなんの!!!
羽多野くんヤンデレ。過去が辛すぎる。こわいよーこわいよー(泣)上手すぎて怖い。

Atis フリト+特典トークCD有 2010/6/28

拍手[0回]

3組の公務員カプのオムニバス
たっつん×平川さん ハマケン×よっちん 樋口智透×阿部さん
メインは達×平カプなのであとのメンバーは登場少な目。ちゃんとリンクしてるのが良。
クールビューティー系が好きな人にはお勧め。

フィフスアベニュー 20100526 特典フリトあり

拍手[0回]

羽多野くん×ノジ兄

拍手[0回]

歯科医@モリモリ×羽多野くん

拍手[0回]

諏訪部さん×イトケン

フリトあり

拍手[0回]

前野くん×遊佐さん

拍手[0回]

神谷さん×勝平さん
もうね、ツライ。どういうわけか寒ちゃんに子供ができちゃったり。精神的なBLです。今回も師匠役の三木さんが素晴らしいです。

フリトあり

拍手[0回]

マルヤ@三宅さん×医者@宮田さん
相変わらず81の人たちばかりなCDw
三宅さんが時々怖い声色で可愛いセリフを発するのがツボ。「~だもん」とか手下に向かって「タカくん」とかw
ハッピーエンドまで長かったなぁ。お話で楽しませてくれる貴重な作品かと。

ムービック 20100526 2巻セット通販特典CD

拍手[0回]

淫魔@広樹×神父さん@スズ
い ん ま www
モリモリ×和彦さん
和彦さん受けてwwwww

コメディです。原作はお馴染み高永ひなこさん。高橋さんとスズの仲の良さにほっこりします。正直二人のフリトの方が萌・・・

マリン 100325 初回特典フリトCD

拍手[0回]

出ました第二弾!!
あああああ、しょっぱなからまた笑かしてくれる・・・!だいすきだよっちんのブサ声←
今回はゆうきゃん×阪口さんの他に、川原さん×杉田くんというカプもちょこっとあります。

リブレ 100526 フリトあり

拍手[0回]

同級生の続きです。神谷さん×ノジケン
音楽への道、大学進学、各々の将来に向かうことと、離れ離れになることへのそれぞれの悩みや葛藤にもやもやしちゃいます(泣)
神谷さんのセリフ回しがめっちゃカワイイ。そりゃもうかなり。
先生の石川さんもおいしいです。

ascolto 100402 2枚組 フリトあり

拍手[0回]

異国ファンタジーもの。剛しいら作品ですので濃厚です。
モリモリ×立花くん
わちゃ×立花くんもあり。
ナレーションが遠近さんというwww

モモグレ 100225 初回特典フリトあり

拍手[0回]

こにたん×のじけん
ゆっちー×のじけん
ゆっちー×神谷さん

のーこー。

ムービック 090918 2枚組 フリトなし

拍手[0回]

刑事もの。
犯人@ナリケンに近づくための潜入捜査として、カミングアウト刑事@モリモリと男夫婦を装って隣室で暮らす羽目になったエリート刑事@ちーちゃん
部下に阿部敦さん
どこかで聞いたことがあるような設定とキャストですねー。
安定性はさすが。

リブレ 091216 フリトあり

拍手[0回]

どわああああああああああ・・・・・・っ!
暗い・・・・・怖い・・・・ツライ・・・・・
シリーズ二作目は一作目でまるっきり謎だった藤島@ノジ兄のモノローグです。二人の出会いとか、ツライ過去がわかります。
もう勘弁してくれと何度思ったことか・・・。特にイカれた母親役の滝沢さんがスゴイ。お手伝いさんが鈴木れいこさんとか、お父さんが家中さんとか!何かと安定しまくりのキャスト陣。ああ・・・胸が痛い・・・。
これって演出オモさんなんですね(驚)

マリン 100325 2枚組

拍手[0回]

TAF&JAU共催 ~日俳連人気声優大集合~ ボイス玉手箱4!

司会:堀内賢雄・後藤邑子
出演:河原木志穂、白石涼子、高橋広樹、飛田展男、
   冨永みーな、浪川大輔、深見梨加、山口勝平

今回のTAF。唯一持っていた整理券がこれ。
夜バス明けで椅子に座ったらいつでも寝れそうな状態だったのですが、これがまためちゃくちゃ面白くて一気に目が覚めました!
整理番号700番だったんですけど、これ立ち見も込みで千人は入ったみたい。広いなー。(それでも他のステージは全敗だったわけですが)

まずは司会の堀内さんと後藤さんが登場。その後に出演者全員。おや、男性チーム全員ネオロマだー。
同じ舞台で一緒に参加してくれるお友達を事前募集してまして、小学生と高校生の男女二名ずつ参加。
男女対抗の声優チームに加わって、大声コンテストや、声色クイズなどに参加するわけです。
登場時から堀内さんが「浪川は引退をかけてやって来てますから」
勝平さん曰く「浪川君、さっき出る前に帰りたいって言ってたよ」といじりまくり。
声色クイズは、舞台上のスクリーンに表示された「モノ」を擬音や鳴き声などで表現し、チームメイトが答えるリレー形式のクイズだったのですが、女性陣の問題に「鶯」が出た時に
男性陣が揃って「やばい不利だ!浪川が漢字読めない!!!」と本気で慌て始めるw
ついに本番の時には固まった浪川さんを見て、うっかり答えの読み方を教えに走る高橋広樹wwwルール無用wちなみに答えは「鼠」でしたw
結果、僅差で男性チームの勝ち。参加者には出演者持参のプレゼント詰め合わせが贈られてました。
勝平さんはワンピのTシャツとかキャップを入れてたみたい。いいなー。

最後に生ドラマ。持ちキャラをふんだんに盛り込んだストーリーに・・・なってるのはいいんですけど、何故か浪川さんは「浪川大輔」役www
みーなさんのオフィスの方が書いたそうなんですけど、浪川式ジャンケンがキーポイントになってたり、いちいちネタがマニアックで笑ったwww個人的にテンション上がったのは、やっぱり「カミーユ行きます」と「真実はいつも一つ」。しかも、ディカプリオのセリフで締めなのに最後の最後で・・・・浪川さん・・・・・・・・・噛 ん だ wwwwwwwww
これはちょっと最低すぎて(笑)、周りの突っ込みも容赦なかったんですが、人徳ですよねー。もう可愛くてしょうがないw
「山寺さんと同じ事務所だからって!!」とか言われてたw
まあ、風早くんはしっかりキめてくれたのでOKです♪
先週の声優フェスタもこういうノリだったのかなー、と予想。生で色んなキャラの声が聞けるなんて贅沢ですよね。

これらは日俳連企画の手作りイベントらしく、最後に羽佐間道夫さんが挨拶に出てこられました。
一条みゆ希さんも!!「あなたの一条みゆ希でした」には鳥肌立ったー!本物!本物!!
そこで案内があったのですが、スタッフさんも声優さんなんですね!ふと隣を見たら茶風林さんがカメラを持ってウロウロ。
田原アルノさんもいらしたみたい。なんかスゴイ。

あ、一つ気になったこと。高橋さんが菊丸を演じる度に勝平さんがニッコニコしてるの!
大人と子供みたいな身長差の二人なんだけど、合間合間によくコソコソ笑い合ってて和みました~。
犬夜叉が登場したときには女子から「ひぃやああああ!」って悲鳴に近い歓声が。

犬夜叉と言えば、バンダイナムコブースでのDVDお渡し会。即行整理券はなくなってましたし、時間的に参加は出来なかったのですが、握手会前に15分ほどYTVの斎藤さんと一緒にトークショーがありまして、それだけ見ることができました。
今回は予想外に勝平さんについて充実してたなー。去年は一回しか拝見できなかったから(数えたw)、取り戻すような勢いだよ、自分・・・。
髪を切ったよっちんも見たかったんですけどねー(トオイメ)。
余談ですが、文化放送ブースで、置鮎さんのDVDサイン会を間近で見ました。あまり人も集まっていなくて、買えば今すぐにでも参加できる状態だったんだけど、009持ってるしなー。痩せたオッキーかっこよかった。何より、オッキーファンの落ち着き具合を見て羨ましくなったり・・・。アレがアノ人やアノ人なら、あんなところで談笑しながらサインとか無理だろねー・・・。

拍手[0回]

こにたん×近藤さん ゆうきゃん×立花さん←ちょこっとちょっかいを出す神谷さん・・・。
もう何枚目にどの話が入っているのかよくわからない状態(笑)
キャスト目当てならかなり美味しい。

角川 2010年2月末 二枚組 フリトなし

拍手[0回]

「犬も歩けば恋をする」の続編です。
変態作家@平川さん×大学生@下野くん
今回は平川さんの弟役として小田久史さんが初登場&初絡み。当然受w
下野くんに意地悪するブラコンっぷりがピッタリでしたー。
ちなみに初お相手は下野君の先輩役@千葉一伸さんです!!!
今回も下野君がぐるぐるしちゃうお話ですが、結局甘い二人でした。
千葉さんいい声。セリフは恥ずかしいけどやっぱいい声。

フィフスアベニュー 100127 特典フリト

拍手[0回]

立花さん×鈴村さん
シリアス・・・!鈴村兄弟が不幸過ぎる。家庭の事情で身を寄せた家の少年と恋に落ちるという話。ちなみに弟@代永くんがすごい。大人の声とは思えない自然な可愛さ!
一伸さんが鈴の、こにたんが立花さんのお父さん役でございます。

モモグレ 090827 二枚組 特典フリト・番外編CD

拍手[0回]

「きみが恋に堕ちる」の第3弾です。
高橋×遊佐の呉服屋オフィスラブv
あーかわいいよ礼一郎@ゆっちー。無意識に嫉妬するところなんか最高。
今回は同僚の森川さんが二人の間を引っ掻き回すんですが、なかなかの曲者です。フリトに参加して欲しかったなー。

ムービック 2010/2/24 特典おしゃべりCD

拍手[0回]

こにたん×じゅんじゅん

リブレ キャストコメント 100224 二枚組

拍手[0回]

美肌フェチ@近藤隆さん×ツンデレ美肌大学生@ノジケン
とりあえず受の肌が綺麗ってことを前面に押し出した話。結局なんだったのか良く判らないけど、相変わらずノジケンさんの絡みはスバラシス。
フリトには菅沼さんも参加。

フィフスアベニュー 特典フリト 100127

拍手[0回]

高校生@鳥さん×高校教師を目指す塾講師@平川さん
鳥さんの兄が高橋さんで、元彼役にたっつん(笑)
鳥さんの元気な高校生かわいかったー。
前半は面白かったんだけど、平川さんと高橋さんの昔話が出てきた辺りでむーん・・・・。このエピソードいらなくない?
ま、おおやかずみさんの原作ですから、読み慣れた感は否めません(いちおファンということです)
トークCDから察するに高橋さん別録り。進行たっつん。

マリン 初回特典CD 200224

拍手[0回]

インテリ893@平川さん×エリート警部補@進歩さん(実は大学の同級生)
敬語攻め。平川さんの手下に遊佐さん、進歩さんの部下役のうえださんが存在感あり。
ごめんなさい。個人的好みとしては進歩さんの受は残念。。。

ムービック フリトなし 041030

拍手[0回]

Copyright ©  SIDE-Bブログ All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]