忍者ブログ
声優ヲタ日記とBLCDレビューを気ままに載せていきます。基本ネタバレは気にせず書いていますのでご注意下さい。 ※BLの意味がわからない方、耐性のない方は回れ右!
Admin / Write / Res
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/17 Backlinks]
[11/13 NEX-C3]
[12/01 K子]
[12/01 nao♪]
[10/14 K子]
[10/11 nao♪]
[10/19 nao♪]
[08/16 K子]
[08/16 葛葉]
[08/03 めぐっぺ]
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
自己紹介:
神谷浩史さん、小西克幸さん、鈴村健一さん、山口勝平さん、遊佐浩二さん、吉野裕行さん(50音順)が特にお気に入りです。
ブログ内検索
アクセス解析
[178]  [176]  [175]  [174]  [173]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167]  [166
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■電撃大賞(森田・秋山・遊佐・吉野)
11時~なのに入場出来たの10:50ですゼ?自分メモ用に書いておくが、列に着いたのは7時半。
そんなわけで整理券のない私は遠目からの観覧。
アホな王子さまスタイルの森田氏登場(ゆっちーに「トランプ」って言われてたw)。
続いてオシリーナが頭上から黒マント被って登場。中身は・・・ドクロちゃんコスでした!かわいー。でももっとすごいの想像してた私を許しておしりーな・・・。
そして今回注目のゲスト。私に強行旅行を決行させた原因の二人(汗)
ゆっちーは真っ黒なオサレジャケット。パッツンしてたよ。よっちんは白地に赤く英語のロゴが入ったTシャツ。胸元に切り込みが入ってました。そして寝起き隠しなのか大きなサングラス。無造作に跳ねまくった髪の毛。か、かわいすぎるぜよちーん!
企画の内容はお題のシチュエーションに合わせてセリフを言って、事前抽選で選ばれた審査員がよかった方の札を上げて判定する、というもの。
ゆっちー札が青じゃないことが不満というオシリーナ、GJ!
でも後で「ナオミはタイプじゃない」って言われてた・・・。
そんな感じで電王ネタをところどころに織り込んでくれたのに見てない後の二人は完全スルー。ちぇッ。
早口言葉をかっこよく言わされたり、極寒全裸シチュでプロポーズさせられたりした彼らは都合よく司会の森田さんを負かし勝利!直接対決はジャンケン(笑)
見事優勝を勝ち取ったゆっちーは「屈斜路への旅」をゲットされました。
最後に週刊と鋼鉄ラジオの宣伝と、「日曜朝8時見てください」と言ってましたw
よっちんはなんだかまだエンジンかかってない風でしたよ。勝負もぶっちゃけテキt・・・。

■バッカーノ(小野坂・森田・吉野)
トランペットやサックスを携えた女性4人(paradise lunch)が登場してバッカーノのOPを披露。やばい、めちゃくちゃカッコイイ!
演奏終了後司会のヤング登場。サックスでルパン三世しか吹けないヤングは軽く興奮状態。でもこの人、どんなにいいこと言っててもどこか嘘くさいのは何故だろう(笑)。
続いてトークコーナー。作品に基づいて「不死の酒があったら飲む?飲まない?」について決着をつけようというもの。バッカーノの取材で1万回くらい同じ質問を受けているらしいヤングさんはもううんざりの様子ですw
「絶対飲む!」代表森田さんと「飲まない」代表よっちん登場。今回はサングラスを外して更にキュートさアップ!テンションもアップw

森「(不死になったら)ゲームをやり続けられますよ!」
小「ゲーム機が先に死んじゃうよ!!・・買い直せばいいのか」
吉「どうせ(オンラインFF)やっててもあなた一人じゃないか!」
小「うん。一人で出来る職業にした。昨日も小西君からメール来たよ・・・アルタナのことで。吉野君も戻って来いよ!」
吉「戻らないよ!!」

さっきまでヤングと一緒にAKB48のステージを見てたことも暴露(笑)
小野坂さんに「吉野君自由すぎる!!」と何回も怒られてるのが面白かったw(確かにフリーダムだったよ、よっちん)
「そんなんじゃガンダム乗れなくなるよ」ってやたらGにこだわるヤング。「そう言えばメガネガンダムも来てたね」って神谷さんまでいじってましたw
そんなこんなで最終判定に至った時、負けた方には罰ゲームがあることが発覚。「苦い何か」を飲まされるってことで・・・。茶色っぽいドリンクがボトルから各自のコップに注がれ、(何故か判定者のヤングにまでw)各代表二人は目を閉じて判定を待ちます。

・・・よっちん負けたー!!!

頑張って飲もうとするけど相当苦いらしくすぐさまリバース。うええええええっ!よっちんそれはさすがにwww
何度もチャレンジするけどリバースリバース。コップが透明なので丸見え。減っちゃ増えをを繰り替えしてました(笑)
でも最終的には男前なよっちんはやりましたよ!自分の持ち分全部飲んだ後は森田さんのもヤングのまで飲み干す始末。(やりすぎ!)

そんなわけで吉野さんは二戦とも負け試合となったわけです・・・。

■スウィートイグニッショントークショー(岩田・鈴村)
このトークショーの整理券取れた人ってどういう人たちですか?徹夜組ですか?ってくらい入手困難だったステージ。
でも遠くても十分見れましたよ~。
一番萌えたのは開演前のスズのアナウンスの締めが「答えは聞いてない!」だったこと!
電撃祭とは一切関係ないこのラジオ番組。電撃さんに売り込んでいこう!という趣旨のイベントでした。
「岩田光央はすごい!」「鈴村君はすごい!」ナニがすごいって・・・「ドン突きが強い」「電波さんが転んだに強い」「椅子取り日本一」って振りをして、客席から対戦者を選んで若干卑怯な手を使って勝利し、「すごーい!電撃ー!!」と客席に叫ばせるというものwww
岩田さんの「S」発売記念イベントにスズが加わって大規模になりました、って感じ。
でもあのステージ上に立つのって素人にはハードル高いよなー、と思った。二人にエスコートされてるのは羨ましかったがv

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
Copyright ©  SIDE-Bブログ All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]