声優ヲタ日記とBLCDレビューを気ままに載せていきます。基本ネタバレは気にせず書いていますのでご注意下さい。
※BLの意味がわからない方、耐性のない方は回れ右!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[05/17 Backlinks]
[11/13 NEX-C3]
[12/01 K子]
[12/01 nao♪]
[10/14 K子]
[10/11 nao♪]
[10/19 nao♪]
[08/16 K子]
[08/16 葛葉]
[08/03 めぐっぺ]
最新記事
(10/08)
(03/10)
(01/23)
(03/27)
(03/27)
(03/27)
(03/01)
(02/28)
(02/28)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(01/31)
(01/31)
(01/31)
(01/31)
(01/31)
(12/13)
(12/13)
(11/10)
(09/05)
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
自己紹介:
神谷浩史さん、小西克幸さん、鈴村健一さん、山口勝平さん、遊佐浩二さん、吉野裕行さん(50音順)が特にお気に入りです。
ブログ内検索
最古記事
(10/20)
(10/20)
(10/26)
(11/19)
(11/21)
(11/25)
(12/07)
(12/24)
(01/07)
(01/16)
(01/21)
(01/29)
(02/02)
(02/05)
(02/17)
(02/24)
(02/28)
(03/02)
(05/20)
(05/27)
(06/14)
(06/25)
(07/01)
(07/06)
(07/06)
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
岩田さんのCD「S」の発売記念イベントに行ってきました。阿波座のkoonってライブハウスです。小規模で綺麗なところでした。
会場上の入り口付近でいきなり一服中の岩田氏発見(笑)ゆるいなーw
開始前にアンケートを求められ、「岩田さんへの疑問質問聴いてほしいこと。岩田さんの楽曲で好きな曲(キャラソン含)。今後の岩田さんに期待すること。」の3点でした。
17時開演。岩田さん白衣で登場!「うちの速水さんと被ってるけどSHOW HAYAMIじゃないよ」←ぶっちゃけ連想できなかった(笑)ので心配不要かとw
最初のコーナーはウィキペディアを検証するってことで、岩田さんが間違った情報を訂正したり、過去のドラマ&CM出演情報をつらつらと述べてくれたり(これが一番面白かった。録画ビデオあるよ、NTTのんとかw)。
ウィキの訂正はリスナーに委ねられました。
続いては「戦え!岩田光央」と称してトイレットペーパーの巻き取りやドン突きや万歩計を頭につけて振り回したり・・・って対決を選ばれしリスナーと繰り広げるわけです。
積極的に手を上げて対戦相手を名乗り出るリスナー(特に男性)を完全無視して選抜する岩田氏!色々卑怯でしたよw
最後はプレゼントを巡ってジャンケン大会やったりとか。
すごいアットホームで楽しいイベントでした。いいなー、ああいうの。
会場上の入り口付近でいきなり一服中の岩田氏発見(笑)ゆるいなーw
開始前にアンケートを求められ、「岩田さんへの疑問質問聴いてほしいこと。岩田さんの楽曲で好きな曲(キャラソン含)。今後の岩田さんに期待すること。」の3点でした。
17時開演。岩田さん白衣で登場!「うちの速水さんと被ってるけどSHOW HAYAMIじゃないよ」←ぶっちゃけ連想できなかった(笑)ので心配不要かとw
最初のコーナーはウィキペディアを検証するってことで、岩田さんが間違った情報を訂正したり、過去のドラマ&CM出演情報をつらつらと述べてくれたり(これが一番面白かった。録画ビデオあるよ、NTTのんとかw)。
ウィキの訂正はリスナーに委ねられました。
続いては「戦え!岩田光央」と称してトイレットペーパーの巻き取りやドン突きや万歩計を頭につけて振り回したり・・・って対決を選ばれしリスナーと繰り広げるわけです。
積極的に手を上げて対戦相手を名乗り出るリスナー(特に男性)を完全無視して選抜する岩田氏!色々卑怯でしたよw
最後はプレゼントを巡ってジャンケン大会やったりとか。
すごいアットホームで楽しいイベントでした。いいなー、ああいうの。
PR
この記事にコメントする