声優ヲタ日記とBLCDレビューを気ままに載せていきます。基本ネタバレは気にせず書いていますのでご注意下さい。
※BLの意味がわからない方、耐性のない方は回れ右!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[05/17 Backlinks]
[11/13 NEX-C3]
[12/01 K子]
[12/01 nao♪]
[10/14 K子]
[10/11 nao♪]
[10/19 nao♪]
[08/16 K子]
[08/16 葛葉]
[08/03 めぐっぺ]
最新記事
(10/08)
(03/10)
(01/23)
(03/27)
(03/27)
(03/27)
(03/01)
(02/28)
(02/28)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(01/31)
(01/31)
(01/31)
(01/31)
(01/31)
(12/13)
(12/13)
(11/10)
(09/05)
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
自己紹介:
神谷浩史さん、小西克幸さん、鈴村健一さん、山口勝平さん、遊佐浩二さん、吉野裕行さん(50音順)が特にお気に入りです。
ブログ内検索
最古記事
(10/20)
(10/20)
(10/26)
(11/19)
(11/21)
(11/25)
(12/07)
(12/24)
(01/07)
(01/16)
(01/21)
(01/29)
(02/02)
(02/05)
(02/17)
(02/24)
(02/28)
(03/02)
(05/20)
(05/27)
(06/14)
(06/25)
(07/01)
(07/06)
(07/06)
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リクエストをいただいたので、一部偏ったレポをします。
司会:諏訪部、小野
出演者:宮野、三木、吉野、神谷、藤原、中村、浜田、女子数名(エ?)
シークレットゲスト:浪川、釘宮
ええと、トータル3時間45分でした。
どちらかというと、OOよりも歴代ガンダムファンを対象とした作りになってまして、合間にOPを並べたVTRなんて見させられて、テンションMAX!Wはやっぱり鳥肌立つわ。やっぱ好きなんだなー。
ぶっちゃけ若い子たちは「ポッカーン」な状況が見て取れて悲しくなった。永井さんや富野さんのメッセージは黙って心して聞け!
そうそう、メッセージVTRはほかに水島監督、池田、緑川&置鮎、ガクト
なんてのもありましたよ。そしてコニタン!!!
・・・来るかと思って待ち構えてたのに(号泣)うう・・・。
今回特筆すべきは神谷さん。髪さらっさらの茶髪になっててまるで女の子。かわいいの!!!
よっちんが今回もニット帽に大きめサングラスなので悲しみのあまり神谷さん見て和んでました。
小野メモ:ゲームコーナーのシンキングタイムに、諏訪部さんの無茶ブリによりダンスを披露。ゆうきゃんに「それ持ち歌じゃないのか。まっがーれじゃないのか!」と突っ込まれる。キモ・・カッコよかったよ(汗)
そして「KY」な発言があり諏訪部さんがスルーする場面が数回(爆)
中村メモ:グラハム人気すごいです。一番歓声が大きかったかも。
「アムロが乗ったガンダムは何機あるか」という問いに、古谷さん差し置いて(←判ってなかったケドw)ソラで機体名をすべて数え上げるコアぶりを披露!!
宮野メモ:司会者の振りにいちいち反応する唯一の人。よい子だー。主役なのにー。
キャストは前後二列に並んで座ってたんだけど、マモはもちろん前列。
スクリーンにコメントしてる最中の人が映るんだけども、後列のゆうきゃんにどっかぶりwゆうきゃんが立つと自分も立ち上がると言ういたずらっぷりw
浪川さんがこまどり子役時代に0080に出てた話をした時。古谷さんから「どこの劇団?」って会話に展開。我先に立ち上がって「ひまわり(古谷さんの後輩)です!入野くんも立って!!」と自由くんに指示(笑)
ここ一番おもしろかったw
よっちんメモ:諏訪部さんに「何とかザイルみたいな人」と言われ「ヨシザイルとでも言いたいんですか!」と自らネタw
席取り失敗してゲスト陣とは対角線上の一番距離のある場所に位置(泣)。でもゲームコーナーでマイスター全員こっちキタ!!(くじでチーム分け)
しかもthe back hornのライブ最中、舞台袖で縦ノリで口ずさんでる神谷さんの超かわいい様子が見れました!途中でよっちんもやって来て二人でノリノリvvv
浪川さんが自分のガンダムの武器(?)を「ツメがすごくて」って話をし、「ファングだから牙だねぇ」と諏訪部さんに突っ込まれる。ツボに入った神谷さんはマイクオフでも聞こえる笑い声wwwよっちん静かだと思ったら、「実は俺もツメだと思ってた。お前を責められない。」と暴露(爆笑)
抽選会コーナーがちょうど6時台だったので舞台上にPSPを持ち込む神谷さん。よっちんと二人でガンダムの放送に夢中になってたwたぶんあれはシルバーかな・・・(FFのんじゃなかった)。
古谷メモ:彼はズルイ。何をしゃべってもネタになる・・・!
「若井おさむじゃありません」「そのうちガンダム芸人になりそうで」とかw
司会:諏訪部、小野
出演者:宮野、三木、吉野、神谷、藤原、中村、浜田、女子数名(エ?)
シークレットゲスト:浪川、釘宮
ええと、トータル3時間45分でした。
どちらかというと、OOよりも歴代ガンダムファンを対象とした作りになってまして、合間にOPを並べたVTRなんて見させられて、テンションMAX!Wはやっぱり鳥肌立つわ。やっぱ好きなんだなー。
ぶっちゃけ若い子たちは「ポッカーン」な状況が見て取れて悲しくなった。永井さんや富野さんのメッセージは黙って心して聞け!
そうそう、メッセージVTRはほかに水島監督、池田、緑川&置鮎、ガクト
なんてのもありましたよ。そしてコニタン!!!
・・・来るかと思って待ち構えてたのに(号泣)うう・・・。
今回特筆すべきは神谷さん。髪さらっさらの茶髪になっててまるで女の子。かわいいの!!!
よっちんが今回もニット帽に大きめサングラスなので悲しみのあまり神谷さん見て和んでました。
小野メモ:ゲームコーナーのシンキングタイムに、諏訪部さんの無茶ブリによりダンスを披露。ゆうきゃんに「それ持ち歌じゃないのか。まっがーれじゃないのか!」と突っ込まれる。キモ・・カッコよかったよ(汗)
そして「KY」な発言があり諏訪部さんがスルーする場面が数回(爆)
中村メモ:グラハム人気すごいです。一番歓声が大きかったかも。
「アムロが乗ったガンダムは何機あるか」という問いに、古谷さん差し置いて(←判ってなかったケドw)ソラで機体名をすべて数え上げるコアぶりを披露!!
宮野メモ:司会者の振りにいちいち反応する唯一の人。よい子だー。主役なのにー。
キャストは前後二列に並んで座ってたんだけど、マモはもちろん前列。
スクリーンにコメントしてる最中の人が映るんだけども、後列のゆうきゃんにどっかぶりwゆうきゃんが立つと自分も立ち上がると言ういたずらっぷりw
浪川さんがこまどり子役時代に0080に出てた話をした時。古谷さんから「どこの劇団?」って会話に展開。我先に立ち上がって「ひまわり(古谷さんの後輩)です!入野くんも立って!!」と自由くんに指示(笑)
ここ一番おもしろかったw
よっちんメモ:諏訪部さんに「何とかザイルみたいな人」と言われ「ヨシザイルとでも言いたいんですか!」と自らネタw
席取り失敗してゲスト陣とは対角線上の一番距離のある場所に位置(泣)。でもゲームコーナーでマイスター全員こっちキタ!!(くじでチーム分け)
しかもthe back hornのライブ最中、舞台袖で縦ノリで口ずさんでる神谷さんの超かわいい様子が見れました!途中でよっちんもやって来て二人でノリノリvvv
浪川さんが自分のガンダムの武器(?)を「ツメがすごくて」って話をし、「ファングだから牙だねぇ」と諏訪部さんに突っ込まれる。ツボに入った神谷さんはマイクオフでも聞こえる笑い声wwwよっちん静かだと思ったら、「実は俺もツメだと思ってた。お前を責められない。」と暴露(爆笑)
抽選会コーナーがちょうど6時台だったので舞台上にPSPを持ち込む神谷さん。よっちんと二人でガンダムの放送に夢中になってたwたぶんあれはシルバーかな・・・(FFのんじゃなかった)。
古谷メモ:彼はズルイ。何をしゃべってもネタになる・・・!
「若井おさむじゃありません」「そのうちガンダム芸人になりそうで」とかw
PR
この記事にコメントする