忍者ブログ
声優ヲタ日記とBLCDレビューを気ままに載せていきます。基本ネタバレは気にせず書いていますのでご注意下さい。 ※BLの意味がわからない方、耐性のない方は回れ右!
Admin / Write / Res
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/17 Backlinks]
[11/13 NEX-C3]
[12/01 K子]
[12/01 nao♪]
[10/14 K子]
[10/11 nao♪]
[10/19 nao♪]
[08/16 K子]
[08/16 葛葉]
[08/03 めぐっぺ]
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
自己紹介:
神谷浩史さん、小西克幸さん、鈴村健一さん、山口勝平さん、遊佐浩二さん、吉野裕行さん(50音順)が特にお気に入りです。
ブログ内検索
アクセス解析
[403]  [402]  [401]  [400]  [399]  [398]  [397]  [430]  [396]  [395]  [394
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです。
このブログがまだ生きていた事に驚きつつ、久々のレビューです。

Deluxe Editionはジャケットの色違いで、2枚目としてデートCDが付いてきます。
通販したら発売日に届かなかったのでまだ手元にありません。そちらのレビューはまたの機会に。メイト特典として、デラックスのみ、イベント応募券が付いてるとか、後で知った私は完全に負け組(号泣)
今回はボーナストラックであるミッキーマウスマーチが入ったStandard Editionについて語ります。こっちのジャケットのがピンクで好みv

01. きみもとべるよ!(ピーター・パン) / 神谷 浩史
 うーん、神谷さんは大好きだけど、この選曲はちょっと気の毒。テンポや高低さが難しい曲なので、神谷クオリティも相まってとんでもなく不安定に聞こえます。個人的には(同CD内では)アンダーザシーの次に好きな曲。ハイホーとかにしたら良かったのにw

02. ホール・ニュー・ワールド(アラジン) / 鈴村 健一
 なぜ・・・・なぜこれを一人で歌う・・・。せめて女性パートはキーを上げるとか。そうしないんならせめてスズのベストキーに合わせてあげて(泣)!ちゃんと重ねてるのに色々残念。

03. ビビディ・バビディ・ブー(シンデレラ) / 福山 潤
 意外や意外にハマっててビックリした。完全にイロモノ要員と思ってましたw
元気なじゅんじゅんです。歌い易そう。でも「どや」的な歌い方が彼らしくてなんともww

04. 星に願いを(ピノキオ) / 櫻井 孝宏
 久々に櫻井さんの歌声聴いたー!スローテンポで「聴かせる」系です。お上手なんだけど、もっと櫻井さんの良さを出せる別の曲があったのでは?

05. ひと足お先に(アラジン) / 杉田 智和
 ごめんなさい。こっちがイロモノでした。
ジーニー@山寺さんで聴きたい!とか思っちゃいけないんだろうなw

06. 愛を感じて(ライオン・キング) / 緑川 光
 この中で一番選曲に疑問を持った曲。本人は悪くない、と思う・・・。ディズニーの懐が広いのか、売れりゃ何でもいい精神なのか、いずれにしてもこれは・・・。iphoneで聞くと、何故かこれがトリに来ちゃうんだー。

07. いつか夢で(眠れる森の美女) / 森川 智之
 二番目に選曲に以下略。なにこのアレンジwwwwwwwwwびっくりした。ディズニーにこんな曲ないよ!って一瞬思った。モリモリは歌うと(特に調子が良い時)声が高くなりますね。

08. ゴー・ザ・ディスタンス(ヘラクレス) / 関 智一
 これは良い。フミヤが歌った時は、和訳もフミヤがしているそうなので、これはまた歌詞が異なります。智一さんのお歌は安心して聴けるから好き。

09. アンダー・ザ・シー(リトル・マーメイド) / 入野 自由
 かわいい。超かわいい。自由くんなので否が応でもキングダムハーツのソラが連想されます。台詞口調が入ってモヤってする曲がある中、これはいい感じ。

10. サークル・オブ・ライフ(ライオン・キング) / 山寺 宏一
 すばらしいです。さすが山寺さんです。Mr.ディズニー。この曲の最大に盛り上がりながらの後奏が大好き。今までの9曲はこれの前座だったのですね。

11. (Bonus Track)ミッキーマウス・マーチ / 参加声優全員
 パートが二人ずつ分かれてるのかな?誰と誰なのか判別するまではまだ聴き込めてません。が、山寺さんは完全に「ギャワギャワ」要員です。ホンモノ。
これだけでスタンダードの価値が見出せると思います。

総評として、・・・真のディズニーファンにはお薦めできません。むしろ良くディズニーがOKしたなあ、と(色んな意味で/笑)。面子が良いだけに、ちょっと期待値が高すぎたかな~(汗)

2012/2/22

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
Copyright ©  SIDE-Bブログ All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]