忍者ブログ
声優ヲタ日記とBLCDレビューを気ままに載せていきます。基本ネタバレは気にせず書いていますのでご注意下さい。 ※BLの意味がわからない方、耐性のない方は回れ右!
Admin / Write / Res
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/17 Backlinks]
[11/13 NEX-C3]
[12/01 K子]
[12/01 nao♪]
[10/14 K子]
[10/11 nao♪]
[10/19 nao♪]
[08/16 K子]
[08/16 葛葉]
[08/03 めぐっぺ]
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
自己紹介:
神谷浩史さん、小西克幸さん、鈴村健一さん、山口勝平さん、遊佐浩二さん、吉野裕行さん(50音順)が特にお気に入りです。
ブログ内検索
アクセス解析
[401]  [400]  [399]  [398]  [397]  [430]  [396]  [395]  [394]  [393]  [392
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・機内のドリンクサービスがなくなってた(ANA)。
・お茶と水だけ無料
・機内販売にガンプラ
・紫外線の強さは本州の3倍、北海道の7倍
・首里城は改装中
・沖縄では二千円札が現役(困ル)
・お土産買うなら国際通りの市場が安い
・と言ってもどこも値段設定は良心的だと思う
・海ぶどう、テビチ、刺身、沖縄そば、ミミガー、ブルーシールアイス、ステーキ、アグー、もずく、どれもこれも美味
・海がきれい。水が透明ー
・雲が低い
・風が強い
・そのせいでシュノーケルは予定より近場に変更。
・バナナボート面白すぎる
・容赦ないスコール
・なので湿度も高くて汗が大変なことに
・リゾートホテル最高です
・DVDプレイヤー完備。何故ソフトを持ってこなかったのかとうな垂れる声オタ4人。
・ツアー内のビジネスホテルは・・・うん、まあそれなり
・でも大浴場があったのはありがたい
・青い店沖縄店はすごく広い

ここからバスツアーの行程
興味のある人だけどうぞ↓↓↓

「鈴村健一 超人タイツ ジャイアント
サマーフェスティバル in 沖縄」

WEB配信の動画番組「超人タイツ」のバスツアーです。
過去に番組内で沖縄に行っており、今回はそれにちなんだツアーです。・・・私ほぼ観てなかったので完全にミステリーツアー状態でしたぉ。

一日目
13時那覇空港集合→鈴村バスガイドさんが出発前のバスに乗り込み注意事項の案内→車内で昼食(A&Wのバーガーセット)→ちゅら海のビーチでネタ写真と記念写真の撮影(メガネのカメラが動かないというトラブル発生)→水族館見学(30分程度www)→帰りのSAで鈴村ガイドさんが再度登場→ホテルチェックイン→閉店後のアニメイトで買い物タイム(赤いサンバイザーの鈴村店長登場)→各自自由夕食(この時点で21時過ぎてます)
しかもアンケートという名の宿題が出てまして。
「本日イチバンの思い出」「おきなわで大喜利」沖縄に因んだ4種の写真に「セリフを充てなさい」的なもの。・・・一つしか回答しなかった非協力的なダメファンです。だって眠・・・。

移動の車内では生放送の体でムラケンとアイコちゃんのラジオを聴かせてくれました。んが、これまたトラブル。数本途中で切れてしまって、翌日リベンジしたけど解決しないまま。おかげで初披露予定の新曲が聞けないまま・・・(泣)

二日目
タイツ的社会見学として黒糖工場見学。その後炎天下の駐車場に引いたブルーシートに座らされ鈴村ガイドさんが登場。しゃなり歩き。アンケート集計した思い出話をいくつか紹介。
→国際通りで各自自由昼食→イベントホール(このイベントだけの参加者もおられます)→終演後出口の鈴村さんとハイタッチ→空港解散

イベント内容は
・オープニングトーク
・タイツの朗読劇。オチは二択になってて拍手の大きさで決まるというもの。・・・うーん、これバッドエンドじゃね?
・新曲のPVをフルで公開
・昨日撮ったネタ写真披露。お題は「だっちゅーの」「ゲッツ」「アクションポーズ」「志村けん」「フォー」「EXILE」など。私のポーズが「オッパッピー」ではなく完全に「キラッ☆」な件・・・。
・アンケートの投稿ネタ紹介。
唯一私が回答したネタ。シーサーが3体並んだ写真だったのでレツゴー三匹をちょっとアレンジしたら、ちょ・・・・、まさかの採用wwwwwwwwwww

鈴村さんは大喜びだったけど、会場の客層には全く刺さらなかった(そりゃそうだろうよ)。空気を読まずに採用してくれる彼が好きです。
(ここを読んでるみんなは当然判るよねwww)

しかし、「これ書いた人ー」って挙手させられたのには弱った。
キャパ250程度の3列目だったのですぐ発見され
「え?え?若いでしょ?」
(手を振って思いっきり否定)

「え? い く つ ????」


・・・・・・・・・・・・!!!!!!!!!!!!

正直に答えたぉ。エライな私(やけくそ)。「若い」「見えない」ってビックリされたからちょっと調子に乗ってみてもいいかな・・・。
ぶっちゃけ昼のお土産屋ではお友達が本当に若かったせいか修学旅行生に間違われたにょ・・・・。なんか・・・複雑気分DEATH。
とは言え、鈴村さんの方が相当若く見えるわけなんですけどねー。

・最後に24時間テレビのEDチックに「望郷のメモリー」をみんなで合唱。何度も客席に降りて来てくれました。通路側ラッキー。

ええと、記念写真もらえました!!もちろん大判!(親には見せられないケド)
ドッキリお部屋訪問はなかったけど、行きたいところに行けたし見たいものは見れたし、何より沖縄に行く最高のチャンスをくれた鈴村さんと、ご一緒してくれたにゃーさんマサキさん皆瀬さんに感謝です!
本当にありがとうございました!!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
Copyright ©  SIDE-Bブログ All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]