忍者ブログ
声優ヲタ日記とBLCDレビューを気ままに載せていきます。基本ネタバレは気にせず書いていますのでご注意下さい。 ※BLの意味がわからない方、耐性のない方は回れ右!
Admin / Write / Res
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/17 Backlinks]
[11/13 NEX-C3]
[12/01 K子]
[12/01 nao♪]
[10/14 K子]
[10/11 nao♪]
[10/19 nao♪]
[08/16 K子]
[08/16 葛葉]
[08/03 めぐっぺ]
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
自己紹介:
神谷浩史さん、小西克幸さん、鈴村健一さん、山口勝平さん、遊佐浩二さん、吉野裕行さん(50音順)が特にお気に入りです。
ブログ内検索
アクセス解析
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

外国人講師@ゆうきゃん×ダメ生徒@じゅんじゅん。
会社から3ヶ月で英会話をマスターするよう命令されたじゅんじゅん。
外人攻めって、大概ありえない強引さで愛の台詞吐きまくってほだされた受と成就する・・・って展開なんですが、このゆうきゃん硬派なんですよ!超真面目。スパルタ!こんな声の英会話講師がいたら習いたいです(爆)
他の講師陣も平川さんやノジ兄やこにたん、鳥さん羽多野くんなど豪華!

リブレ フリトあり 090826

拍手[0回]

PR
年下社員@モリモリ×バツイチ課長@ミキシン
三木さんのオヤジ受ってどんなだ?と心配してたんですけど、色っぽかったー!!あのくたびれた感じ。飄々とした台詞回し。好物です。
森川さんの役どころも気持ちのぶつけかたがあまりにストレートで笑えました!あまり差のない感じの年下でしたけどww

ムービック フリトなし 090826

拍手[0回]

崎谷はるひ作品だと聞いて!
たっつん×近藤隆さん。
真性なしんちゃん@近藤さんが行きずりで致しちゃった相手が実は自分に片思いしていたハトコ@たつだったという。
最初はもうたっつんのオラオラプレイに「怖いよー」としか思わなかったのですが(こういうのヤンデレって言うの?)、二枚目を過ぎて丸くおさまってからはもう・・・・なんだ?このバカップルは???久々に砂吐いたわー。あまーい。エローいw
あと、完全汚れのナリケンさん。フリトわろたw

ダリア 2枚組 フリトあり 090723 

拍手[0回]

おなじみのシリーズです。
旦那様@子安さん×執事@神谷さん
ナリケン×ちーちゃんのカプもあります。
神谷さん演じるハルが、結婚お披露目の場に出るためにキアラン@ちーちゃんのスパルタ特訓を受けるという。イチャイチャラブラブな一枚です。もう「よかったね」と言うしかない・・・。

サイバー フリト有り 090730

拍手[0回]

8月29日
12時「ミラクル☆トレイン開通式」斎賀さん男前過ぎる。KENN、森田、喜多修平(シークレット)
13時半「DearGirlStories公開録音」ちゃんこちゃんが前説w視覚的要素満載。お誕生日回の映像をダイジェスト編集したものを公開(内PGJ!)ガチャ総統がかわいすぎる件。オノD汗だく。
15時半「ガンダムOOソレスタルステーションR公開録音」入野、高垣、宮野、三木、吉野、神谷(紫のスキニーパンツ!紫の腕時計!ピンクのスニーカー!!)
なんと二本録り。オリジナルTシャツはみんなおそろいなんだけどそれぞれがハサミ入れたり落書きwしたり、アレンジしてた。端でコソコソ耳打ちする吉&神が良い。三木さんは虫が苦手(蛾が乱入してきた)。
ガンダムEXPOのどっきり映像が見れた。自由くんのタラバガニとかwwラッキー。つかマモは鬼www
スケッチブックに書くマジックの色がそれぞれのパーソナルカラー。細かい!
よっちんが「とも○ち」書いた。マ「アーレルーヤくーん、あーそーぼー」慌てるMC自由www

8月30日
10時開場直後に入場。
今度こそ買えると思ってたアスキー物販「神谷浩史の初恋の味キャンディー」が、まさかの完売。
11時「スパロボNEOトークショー」智一&智和 朝一につき二人とも顔色悪・・・!
12時「クイーンズブレイドトークショー」ナバ、川澄、能登、釘宮、ゴトゥーザ 全員浴衣カワユス!
13時「kiramuneステージ」←本命その1 自由→浩史→CONNECTの順。自由君の「はいるのじゆうと書いて入野自由です!」に盛大に吹いたwトーク後一人で残されるのを嫌がり自由君(21歳)の服の裾を話さない浩史先輩(34歳)w
PVが流れるスクリーンをバックに「my diary」を披露。すっごいヨカッタ!!!立派なもんです(天津向)!最後は自分のPVに合わせて紙飛行機を投げるジェスチャーまで(号泣)!!! 最後にキラフェスライブの告知。
14時「スウィートイグニッションお渡し会」スズ→岩田さんの順。コネクトの衣装ではなく、イグニTシャツ姿でした。お渡し会だけどがっつり握手。並んでる時に「薄桜鬼」の三木さん鳥海さんをチラ見。 ディケイド映画の話をしたよ。
15時半「神谷浩史握手会」←大本命! バンビジュの護衛パねぇ・・・。自分の番が来るまで本人見れないドキドキ状態。消毒薬が準備されてまして、ロッピンの感触は即・・・。ちゃんと本人確認してたよー。
本物の神谷さんの笑顔はとってもまぶしかったです。PVから抜け出たまんまなお姿でした。

16時「スパロボNEOライブ」獣神ライガー!三重野のリューナイト!草尾さんのラムネ&40!!!!しかも3曲!!!!かっこいい!上手い!超楽しい!!まさかこの年になってあの合いの手叫ぶ日が来ようとは(笑)!まさか草尾さんの「みんな、抱きしめてー!」が聞けるとはwwww Wii欲しいぜ・・・。

拍手[0回]

変態作家@平川さん×下野くん。高校時代の親友同士が再会。モデルとしてコスプレ強要されたり、縛られたり妄想されたりw鼻息荒めの平川さんが楽しめます。
モノローグでツっ込む下野くんに初めて可愛いと思った。
合間合間でサラリーマン@ゆうきゃん×小っちゃくなった課長@岡本信彦さんの・・・4コマ的な別話が入ります。これおもろい。
でもフリトでの岡本くんに超Sなゆうきゃんがもっとおもろい。

フィフスアベニュー 特典フリト 090724

拍手[0回]

なんだこれー?!素晴らしい(><)・・・・と思ったらさすがの演出阿部信行氏w
安元さん×神谷さんと鳥さん×スズの2カプ。
高尾@アンゲンの顔が大好きでしょうがない若宮@神谷さん。素直なんだかそうじゃないんだか・・・・ツンデレっていいね!

以下お気に入りモノローグ。
「ぶっちゃけイチャイチャしてーんだよ!
そりゃあもう期待しまくってやってきたさ、悪いかコラ」

平川さんファンにもオススメ。お誕生日おめでとうございますw

リブレ フリト有 090729

拍手[0回]

ゆっちーがアホかわいいワンコな作品。
二作目のディスク1は杉田くん×岸尾くんががっつり。かわいくて切ない。
お気に入りの平川さんと羽多野くんは二枚組中2シーンのみ?!
3に期待・・・。でもこの二人のキャッキャしたフリトは聴き応えありました。女子ですよ女子w
今回終わり方がすごい。気づくのおそっ!

Atis フリト(カプ別) 090728

拍手[0回]

色々感想を書くつもりだったのに、最後のハプニングでほとんどふっとんだ(苦笑)。

ただ、May'nちゃんはめちゃくちゃ可愛いかったよ。
「かわいいかわいい」
「メインちゃん回って!回って!」(byキョン)
ってずっとつぶやいてた俺。
あんなおにゃのこ(19歳)に私はなりたい。←

しかしダンサーのお姉さんも含め太もも丸出しだったのに、スタンディングのせいで下半身全く見えないっつーの!!

May'nの魔法のステッキが売られたらきっと買う。
妖精で泣いた。
射手座で跳んだ。
What 'bout My Star? 合唱。
ノーザンクロスばりかっこええ。

で、アンコールのキミシニ~の後のMCで突然声が掠れ出して水を飲みまくる部長(泣)
それでも無理してツアー用の新曲を歌うけどやっぱり思い通りに声が出なくて(T_T)
曲が終わってから耳打ちに来るスタッフ。
案の定バンドメンバー含め撤収。
「体調確認して体制考えるんだろなー」
と、ざわつきつつも心配して待つ部員たち。

そこで空気読めないアホが「もう一回」コール!!
他のファンにブーイング受けてすぐ止めたけどホントイラッ☆とした。お前は何を観てたのか、と。カエレ!
(実はこれまでもKYなコールはいくつかあった)

ホントはスタッフに止められたらしいけど
「これを楽しみに来てくれた人も居ると思うし大切な曲なので・・・サビだけ一緒に歌って下さい」

May'nと一緒に真空のダイヤモンドクレバスを大合唱ですよ。
ぶっちゃけ私も楽しみにしてた一人ですがね、もうね、痛いくらい気持ちは伝わったから気にしないで休んで欲しい。
アタシ部長が泣いてる間ずっと泣いてた。
(歳を取ると涙腺が緩くなって困る)

翌日の名古屋も中止になることなく行われたそうだけど、色々心配です(泣)

拍手[0回]

BLじゃないけど・・・。男性だけで織り成す真夏の夜の夢。すごい笑った。シェイクスピアの言語表現は独特。
当時、大芸大演劇科の入学試験課題がパックのセリフだったことを思い出しました。いや、受けてないけどサw
あとはこにたんも言ってた「ガラスの仮面」ですよねー。
ちょっと油断したらカマっぽくなる危険性はありましたが、サク・ノジケン・コニタン・・・かわいかったよ!モリモリと大川さんは王様。

モモグレ フリト 20090723

拍手[0回]

俺様デザイナー@神奈さん×インテリメガネ×進歩さんのパリ旅行がメイン。
のぶりんママに勝生真沙子さま!すばらしきキャスティング!!女優なセレブマダム役なんですが、外画っぽかったヨー。
その他小杉×スズと、一条×平川&土田×遊佐のお話もありましたが、いずれも結婚エピソード。ついに、という感じですね。
相変わらずゆっちーは色っぽいにゃー。

リブレ フリト 2枚組 090624

拍手[0回]

モデル大学生@ゆうきゃん×聴覚障害者@じゅんじゅん
性格は対照的なカップルなんだけど、だからこそ葛藤が色々あって切ない!手話の描写も全然不自然じゃなくて二枚組あっちゅーまでした!
後で演出がAさんらしいと聞いたけどなるほど納得の出来。

Atis 特典フリト(主演二人) 2枚組 090628

拍手[0回]

プライスシリーズ第一弾。
大企業一族の末っ子@じゅんじゅん。兄弟へのコンプレックスを乗り越えて一人前の社会人になっていくお話。傾きそうな老舗デパートとか、リアルな現場トラブルとか、なかなか時代を反映してて面白い。
攻は経営コンサルタント@川原慶久さん。近頃間島さんのブログでよくお名前をお見かけしますw
今聞くと脇がめちゃくちゃ豪華(私的に)!計算高いお兄ちゃんに神谷さん(少年時代の声が猫神様w)同僚に小野さん、職場の先輩にゆうきゃん。フリトは何度でも聞ける。

モモグレ 初回特典フリト 070523

拍手[0回]

羽多野くん×成瀬くん ←新キャラカップル
おスギ×よっちん ←アブノーマル
・・・相変わらずです。あー、笑ったw夜くんを心配するトッペくん@ゆっちがカワイイ。

ムービック 090624

拍手[0回]

アラブの石油王子@モリモリ×一介のサラリーマン@鳥さん
誤解・誘拐・ハーレム・・・まあ、王道ですね。二人の愛はどこで芽生えたのか謎。最初緑川×鳥だと思ったよ。緑川さんの役はもっと謎。
野島父が出てます。

サイバー フリト 070225

拍手[0回]

大和名瀬さん続きます。音響監督は岩浪さんw
便利屋@羽多野くん×専務@神谷さん、遊佐さん×てらしーの2カプ。
羽多野くんのワンコ攻、最高です。神谷さん・・・・何もかも最高です!めちゃくちゃかわいいお話。ゆっちーも濃厚でよい。とりあえず3話はヘビロテ。
ゆっちーが「とんでも原作者」的な発言してましたが、ち〇つぶのことですかw
浜松町の改札を通るたびに神谷さんの衝撃体験を思い出してしまいます。

フィフスアベニュー 通販特典フリト 090626

拍手[0回]

タイトルからしてどういう話なのかまったく謎でしたが、お目付け役@モリモリ×指を痛めてピアノを断念したお坊ちゃん×日野さんでした。
荒れてる設定の割りにとっても上品な日野さんがよかった。
帝王の敬語は良いですね。素の時だけ言葉遣いが変わるのもまた良し。
ちょっと切な系。

サイバー キャストコメント 090625

拍手[0回]

大和名瀬原作です。二作目です。
レストランオーナー@モリモリ×いなかっぺバイト@カッキー。
モリモリがデキる男なのにアホでおもしろいwww
カッキーの受けにも慣れてきました。私が。
今回、ライバル役にこにたん登場なのですが、やっぱりクールなビジネスマン役のこにたんは絶品ですな。これもまたアホでかわいい。
好きなセリフは「轢けばよかった」
マモに似てる似てると思って聴いてたらシェフ役に立花さん。・・・似てるよね?笑って聴ける一枚です。

ムービック 090527

拍手[0回]

スズ×羽多野くん・・・と言っても大したことしてないです。
会話劇がほとんどで、これがまたいいんだ!!
ナチュラルなゆるさ加減にほっこりします。羽多野さんイイ声。甘え上手なスズ可愛すぎ。

モモグレ 初回特典フリト 090625

拍手[0回]

山田ユギさんの原作です!期待通り面白かった!
航空専門学校の話なので専門用語が続出したり、仕事してる風なよっちんのセリフがかあっこいいーーー!!
高校~社会人まで結構長いスパンでの片思い。
前野さん×よっちんが中心のお話ですが、前野さん×平川さんもあり。
お兄ちゃん色っぺーなー。三宅さんがすごくイイ。

インター 初回特典フリト 090625

拍手[0回]

行って来ました!14年ぶりのエナケンの再演!
とは言え、私は初演のビデオしか観た事がないのですが・・・。
たまたま観た日曜ソワレに限ってアフタートークショーが付いてラッキー☆

客席整理はレオさんとえりさん。その客席にも見知った懐かしいお顔がいくつか。
今回スタッフさんは全て勝平さんデザインと言うTシャツを着ておられました。販売用の3色(アクア・アッシュ・ピーチ・)とは異なり色も様々。ちなみにレオさんは赤。

前説はレオさん。旗揚げから今まで休んだことがないのは肝さんとレオさんお二人だけなんだとか!そんな自分が「自由にしていい」と半ば騙され気味に前説に任命されたことで笑いを取っておられましたw本番でおひねりを投げて欲しいシーンがあるということで、「投げてくれる人ー。でも絶対返してよ!」って、挙手した人、数名にレオさんの自腹という500円が包まれたおひねりが配布されました。
最後列で懸命に挙手する関係者様が笑えたw

エナケンのお話は映写室で、年を重ねたゲンがルポライターの若い女性に昔語りをするところから始まります。
そして回想シーン。
お話の筋としては、エナという架空の土地でケンカ三昧の硬派な学生南武賢太郎(通称エナケン)が、相棒の(ちょっぴり気弱な)ゲンちゃんと一緒に都に出て役者目指して奮闘する・・・といったもの。スチャラカはその序盤なので、学ラン姿も見られるわけですよー。太眉毛に前をはだけた学ランにゲタ。硬派です!
時代風景は昭和初期、ってカンジ。
最初に門を叩いた劇団では、横暴な座長(タケルさん)にイジメられたり大人の事情を目の当たりにしたり襲われる女性を助けたり。
放り込まれた留置所では女スリや乞食坊主との出会い。姉(えりさん)との再会。
そして二年後に旗揚げしたエナケン劇団の劇中劇。大地震での別れ。

劇中劇では爆笑させられ、最後にはホロリとさせられる、この絶妙なバランス、さすがです。
そして勝平さんとタケルさんとレオさんの掛け合い、さすがですw
カーテンコールはエナケンとゲンちゃんの二人だけでした。なんででしょ?

アフタートークショーのMCはやっぱりレオさん。
上手からレオさん、勝平さん、肝さん、タケルさんの順で着席(でもなかなか座らないレオさんwww)。
このトークショー「巷で流行ってるらしいから肝さんがやってみたいって」というのが発端だそうです(笑)
レ「まんまと思惑にハマった方たちのおかげで当日券がなんと27枚!」←言い方悪いけどwスゴイ!
お題は本公演での失敗談やエピソード。
前日の公演で、キャッチボールのシーンでゲンちゃんが取ってはいけないボールを取っちゃったこととか、マイケルダンスの時にタケルさんのカツラが取れたこととか、今日の公演で勝平さんの着物が裏表逆だったこととか(笑)
肝さん発信の衝撃発言は、打ち上げ後帰れなくなった肝さんのために渋谷でホテルを探したレオさん。鬼の首取ったように嬉々とした顔で案内されたがそこはラブホで、勝平さんと二人で泊まったという話。枕回りのグッズはレオさんが先に回収したとか、わざわざ受付に弁解をする勝平さんとかー!「皆さんそう仰います」って言われたらしい(爆笑)。
客席から質問を受け付けるコーナーがありましたよ。
一瞬一人も手を挙げない状態でしたが、ちょっと煽ったらバラバラと。
出た質問は「良い発声練習を教えて下さい」
近所迷惑が気になるという事情らしく、勝平さんが「布団に顔を押し付けて発生する」方法を伝授。とってもオススメされてました。
挙手してたもうお一人も同じ質問だったらしく、この回役者志望の方が多かったのかな?

終わりの合図の流れ星キラキラー☆なSEが流れ、正味15分程度にて終了。
意識してなのかどうなのか、初演のお話は特になかったです。

次回は翌年2月に「サッカリン部隊」の再演だそうです!・・・5作全部するのかなぁ?

拍手[0回]

浅草公会堂ちょっと迷った。
しゃぶしゃぶ屋さんがいっぱい。
ゆっくり見たいなあ、仲見世。

綾さんとまめぐの浴衣姿可愛い可愛い可愛い!!
中村さん、ピンクは膨張色です。
客席から抽選で大量に舞台に上げてしまう恐ろしさ。
射的と紙飛行機とガチ綱引き。
抽選プレゼントも大量。
半端ない当選数にも関わらず惨敗。
シェリルカラーのiPod死ぬほど欲しいです。
スタッフは黒子。
劇場版予告見た。
でももう一回見たいからエヴァに行く。
よっ!中村屋!
中村さんはドラクエが気になる。
ルカは便利。フレームの外で活躍w
アルトファンの女性に優しい。
ヒゲはやっぱりない方がいい。
「ちょっと待って下さい!」
やっぱりいい声。
10月17日、18日は絶対空ける。
幕張でライヴ。バサラやミンメイも出るってことは、F魂限定じゃないな。
でもアルトが「俺の歌を聴けぇ!」って言った。
と言うことは・・・。

さ、○ーソンで青じそポン酢のからあげくんでも買って帰るわ。

拍手[0回]

15時~16時。深川ギャザリアのレインボータウンFM木場スタジオにて。

肝付さんと勝平さんがゲストです。黒いポロシャツに白い半パン。
ガラス張りのブースの前はカフェテラスになっているので、混雑も特になくまったりと座って観賞。
時々ギャラリーに向かって手を振ったり会釈してくれるお二人。
パーソナリティーのアキナめぐみさんは肝さんの大ファンとのこと。色んなキャラクターのお話が出ました。勉三さんネタはテンション上がったなーw
勝平さんはウソップやL(これ一番よく振られてた)やキッドでメールを読んでくれたり。トンボの声はもう出ないそうです・・・(苦笑)

スチャラカの曲が流れたり、浅草での衣装買い物のお話をされたり、初演の思い出話やお芝居の情報がたくさんあって、とても楽しかったです。
芝居のチラシも配ってくださいました!
あと、勝平さんの芸名の由来やデビューのきっかけなーんて、懐かしいお話もありましたよ~(^^)。
WEB配信されてることを知ってたら録音したのに、残念(汗)
終了後、学生服のファンの子に自ら進んでサインを書いてあげてる姿を見て、15年前の自分を懐かしんだわけで(笑)。あー、やっぱ大好きだわ。

拍手[0回]

最高の3時間でした。予想を遥かに超えたエンターテイメント。

菅野さんの言ってた「お祭り」の意味が解った。

いくら解説してもこの感動を伝えるのは無理だと思うので、個人的泣きポイントだけ。

本物のライオン
まめぐのVOICE
May'nの英語版アクエリオン
1万7千人で「もってっけー!」
1万7千人で「キラッ☆」
真綾ヘミソフィアプラチナ約束はいらない
アカペラでtunetherainbow
菅野さんの生歌!
踊るみんな
夢のコラボ
コーラス乱入上等
想像以上にかっこいい「tank!」

まだまだあるけどキリがない。

・・・生きててよかった。

拍手[0回]

敏腕マネージャー@武内健くん受
高慢ちきな若手モデル@たっつん
人気映画監督@広樹←一番の悪

こ・れ・は・ヒ・ド・イ

3Pがどーのという前に、武内さんがかわいくない(キャラ的な意味で)。浅くて無茶なストーリー展開。昔友達に「表紙買いしたけどビックリするくらいおもんなかったからあげる」と渡された漫画がこんな話だったなーと思い出した(本作作品とは無関係です)。
フリトもないから救いようが・・・ゲフン。

ムービック 2009/5/27

拍手[0回]

Copyright ©  SIDE-Bブログ All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]