忍者ブログ
声優ヲタ日記とBLCDレビューを気ままに載せていきます。基本ネタバレは気にせず書いていますのでご注意下さい。 ※BLの意味がわからない方、耐性のない方は回れ右!
Admin / Write / Res
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/17 Backlinks]
[11/13 NEX-C3]
[12/01 K子]
[12/01 nao♪]
[10/14 K子]
[10/11 nao♪]
[10/19 nao♪]
[08/16 K子]
[08/16 葛葉]
[08/03 めぐっぺ]
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
自己紹介:
神谷浩史さん、小西克幸さん、鈴村健一さん、山口勝平さん、遊佐浩二さん、吉野裕行さん(50音順)が特にお気に入りです。
ブログ内検索
アクセス解析
[391]  [390]  [389]  [388]  [387]  [384]  [383]  [382]  [381]  [380]  [386
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最前、ゆっちー真正面。ぐはぁー
あれ?ちょっとふくよかになられた?寝起き気味でカワイイ。
ブルーのメッシュやめたのか?
ダメージジーンズに黒ストール。
スズは紫のアーガイルの前開きベスト・・・いやさチョッキ。

トークコーナーお題
・ラブストーリーの主人公にするなら
(以下て・ゆ・せ・すの並び)
リュウ・ウラ(自己愛w)・キン・モモ

・お笑い芸人の相方にするなら
ジーク・テディ・リュウ・テディ(フォルムがイケメンだから)
ジークの流れで遊佐さんの横山たかしが聞けたw

てらそまさんとやたら目が合う。いい人。

小野くんとゆっちーのメールのやり取り。
肉食系男子。

今朝のサスペンス劇場はちょっとグダった。特にデネブ。戦闘シーンの音が飛んだ。
テディに渡すアメが出ない。

テディのタンバリンさばきはなかなか。

アクゼロのラストのペンライト、テディが紫、ストライクフォームが青と確認。

ウラとキンが目前に来たけどお触りなし。

中井さんと鳥海さんの「変身」がちょっとカッコよかったw


トークお題
・落ち込んだ時に一緒に呑みたいのは

モモ・デネブ・モモ・ジーク

スズがてらそまさんと関さんと同じ寅年であることが判明。

・派遣されてきて欲しいのは

デネブ・リュウタ・ウラ・リュウタ

遊佐さんはてらそまさんのストッパーだと思います。

朝のアフレココーナーでうっかり歌いかけたてらそまさんwww期待した手拍子に釣られ、今回はついにセンターに出てきて歌おうとしたけどゆっちーに止められるw
「歌わせないぞー!」


・もし自分の子供にするなら

ジーク・モモ・テディ・キン

皆さん、子供で稼ごうとしてました。

・お父さんだったらイヤなのは

リュウタ・ジーク・リュウ・ウラ

遊佐さんはてらそまさんと関さんの話を聞いて最後はリュウタに変更w

千秋楽でストッパー崩壊。
てらそまさんがフリーダム過ぎます。
椅子を上げ下げしてアップダウンクイズが始まる。

回が増す毎に確実にジュリ扇率が上がってるwww

関係ないけど帰りにカメラのシャッターを押してあげた台湾から来たというおにゃの子がかーなーり可愛かった。白のジュリ扇持ち。

セトリ
・Climax Jump for U

・Double Action CLIMAX form
・Double Action Strike form
モモウラMC
・Climax Jump Sword form
・Climax Jump Rod form
・Climax Jump Ax form
・Climax Jump Gun form
・Action ZERO 2010
EC
・Climax Jump DEN-LINER form

芳忠さんの歌声は良い。ミラーボール。
テディの歌声も良い。聞き慣れた感あるけどw
よく動くテディを見ると何故か笑いが止まりません。
ダブアクのサビ部分、足蹴りの振りがカッコイイ。
各イマジンがどんな時もキャラがぶれないのがスゴイ。
最後のクラジャンのサビで突然鳥が踊り狂う時が笑いのピーク。

終わったので大阪仕様解禁
「いーじゃんいーじゃん大阪♪」
振り付けに「アホの坂田」「やっさん」
その他「大阪のみんなー」的なセリフ多々。
各所変えてんのかなー。すごいなー。名古屋行きたいー←

で、各回限定数しか販売しないペンライトですが!!!
4回目にしてなんとか青をゲット。終演後即入場列に並んだのに紫なんて影も形も・・・(泣)!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
Copyright ©  SIDE-Bブログ All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]