声優ヲタ日記とBLCDレビューを気ままに載せていきます。基本ネタバレは気にせず書いていますのでご注意下さい。
※BLの意味がわからない方、耐性のない方は回れ右!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[05/17 Backlinks]
[11/13 NEX-C3]
[12/01 K子]
[12/01 nao♪]
[10/14 K子]
[10/11 nao♪]
[10/19 nao♪]
[08/16 K子]
[08/16 葛葉]
[08/03 めぐっぺ]
最新記事
(10/08)
(03/10)
(01/23)
(03/27)
(03/27)
(03/27)
(03/01)
(02/28)
(02/28)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(01/31)
(01/31)
(01/31)
(01/31)
(01/31)
(12/13)
(12/13)
(11/10)
(09/05)
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
自己紹介:
神谷浩史さん、小西克幸さん、鈴村健一さん、山口勝平さん、遊佐浩二さん、吉野裕行さん(50音順)が特にお気に入りです。
ブログ内検索
最古記事
(10/20)
(10/20)
(10/26)
(11/19)
(11/21)
(11/25)
(12/07)
(12/24)
(01/07)
(01/16)
(01/21)
(01/29)
(02/02)
(02/05)
(02/17)
(02/24)
(02/28)
(03/02)
(05/20)
(05/27)
(06/14)
(06/25)
(07/01)
(07/06)
(07/06)
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「花咲ける青年オーマ除霊で婚カツ!
イエスユーキャン!ノーアイキャント!」
行ってきましたー!inメルパルクホール
空港バスで一緒だったSMS小隊ジャケットの男性3人組はどこに向かったんだろう。おまえら?キラフェス?
コントは「花咲ける青少年」ネタです。
リーレンもどきのモリモリが板付で登場。声は申し分なし(だって本物)。
大富豪のお嬢様@メジカちゃんの花婿候補として「アイジィン」と「マナティ」(笑)を呼び込むと、一階後方扉からゆうきゃんとぱっぴー登場!
銀髪を後ろでまとめたヅラでした。顔が隠れとる・・・。
続いて二階にメジカ@ひゃーまん出現。
オレンジっぽいタイツにミニスカート。足細かった。
上半身はひどかった。ドナルドマクドナルドに似てた。
やたら帰りたがる免疫のないアイジィンを「慣れるから!」って説得するぱっぴーが面白かったw
フロントトークは毎度の陶山&石塚コンビ。
「ゲストが後輩だから楽」発言。
すーくんは最初からモー娘話をしてたらいいと思う←
折角ぱっぴーがいるのにSHIPS(きらレボ)やってくれなかったしなー。
堅さんのだめっぷりがますますひどくなってるように思うのは私だけか?なんとかしてくれー。
今回のしゃべり場はその二人が仕切り。gdgd
EDではぱっぴーが先に挨拶したので、マクフロの宣伝はぱっぴーから。「中村君が言った方がよかったね」と反省ぱっぴーw
ラストで出演者が客席を回ってくれるのですが、経験上例え通路側に座っていても目当ての人が狙ったように避けていく程引きの悪い私ですが、今回もかなりハラハラしましたが、・・・・・・・・・・き、き、キタコレ悠一!!
モリモリの後を戸惑いながら付いて回ってた中村さんが、なんと森川さんと離れてこっち来てくれた!
放心しちゃってあんま記憶ないけど、同行してくれたお友達が「結構長い時間タッチしてたよ」と教えてくれたー。
その後二回目も通ってくれたのに、すーくんに気を取られて見逃しちゃった。私のばかん。
最後の最後でアクセルくんの話題が出ました。
最前列センターで見ていたそうです。遺影を抱くモリモリ。泣けるでー
ちなみに第33弾は年明け24日か31日ですと。もう京都に来てくれないのかなぁ(泣)
イエスユーキャン!ノーアイキャント!」
行ってきましたー!inメルパルクホール
空港バスで一緒だったSMS小隊ジャケットの男性3人組はどこに向かったんだろう。おまえら?キラフェス?
コントは「花咲ける青少年」ネタです。
リーレンもどきのモリモリが板付で登場。声は申し分なし(だって本物)。
大富豪のお嬢様@メジカちゃんの花婿候補として「アイジィン」と「マナティ」(笑)を呼び込むと、一階後方扉からゆうきゃんとぱっぴー登場!
銀髪を後ろでまとめたヅラでした。顔が隠れとる・・・。
続いて二階にメジカ@ひゃーまん出現。
オレンジっぽいタイツにミニスカート。足細かった。
上半身はひどかった。ドナルドマクドナルドに似てた。
やたら帰りたがる免疫のないアイジィンを「慣れるから!」って説得するぱっぴーが面白かったw
フロントトークは毎度の陶山&石塚コンビ。
「ゲストが後輩だから楽」発言。
すーくんは最初からモー娘話をしてたらいいと思う←
折角ぱっぴーがいるのにSHIPS(きらレボ)やってくれなかったしなー。
堅さんのだめっぷりがますますひどくなってるように思うのは私だけか?なんとかしてくれー。
今回のしゃべり場はその二人が仕切り。gdgd
EDではぱっぴーが先に挨拶したので、マクフロの宣伝はぱっぴーから。「中村君が言った方がよかったね」と反省ぱっぴーw
ラストで出演者が客席を回ってくれるのですが、経験上例え通路側に座っていても目当ての人が狙ったように避けていく程引きの悪い私ですが、今回もかなりハラハラしましたが、・・・・・・・・・・き、き、キタコレ悠一!!
モリモリの後を戸惑いながら付いて回ってた中村さんが、なんと森川さんと離れてこっち来てくれた!
放心しちゃってあんま記憶ないけど、同行してくれたお友達が「結構長い時間タッチしてたよ」と教えてくれたー。
その後二回目も通ってくれたのに、すーくんに気を取られて見逃しちゃった。私のばかん。
最後の最後でアクセルくんの話題が出ました。
最前列センターで見ていたそうです。遺影を抱くモリモリ。泣けるでー
ちなみに第33弾は年明け24日か31日ですと。もう京都に来てくれないのかなぁ(泣)
PR
この記事にコメントする