声優ヲタ日記とBLCDレビューを気ままに載せていきます。基本ネタバレは気にせず書いていますのでご注意下さい。
※BLの意味がわからない方、耐性のない方は回れ右!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[05/17 Backlinks]
[11/13 NEX-C3]
[12/01 K子]
[12/01 nao♪]
[10/14 K子]
[10/11 nao♪]
[10/19 nao♪]
[08/16 K子]
[08/16 葛葉]
[08/03 めぐっぺ]
最新記事
(10/08)
(03/10)
(01/23)
(03/27)
(03/27)
(03/27)
(03/01)
(02/28)
(02/28)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(01/31)
(01/31)
(01/31)
(01/31)
(01/31)
(12/13)
(12/13)
(11/10)
(09/05)
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
自己紹介:
神谷浩史さん、小西克幸さん、鈴村健一さん、山口勝平さん、遊佐浩二さん、吉野裕行さん(50音順)が特にお気に入りです。
ブログ内検索
最古記事
(10/20)
(10/20)
(10/26)
(11/19)
(11/21)
(11/25)
(12/07)
(12/24)
(01/07)
(01/16)
(01/21)
(01/29)
(02/02)
(02/05)
(02/17)
(02/24)
(02/28)
(03/02)
(05/20)
(05/27)
(06/14)
(06/25)
(07/01)
(07/06)
(07/06)
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とりあえず覚えてる限りの進行状況を。夜の部は改めて追記予定。
10月頃にDVD発売予定らしいのでネタバレしたくない方はご注意ください。
昼の部「びじゅある系ショック!?オーマ☆エ☆ラ☆
全員勢揃いde おまカフェ!?」
緞帳が上がるとステージ上にはピンクのバルーンで作成された大きな「30」と言う文字。
周りには金平糖みたいなトゲトゲデザインのシルバーのバルーンが大量に。
客席上手入り口からひーちゃん登場。下手からモリモリ。
中央を通過してそれぞれ壇上へ。二人ともラフなスタイル。
お馴染みの二人のトーク。ハガキ読まれた人が3人いたけどみんな1階後方だった。
内容はモリモリの夢の話とか、合いデスガンの練習とか。
フロントトーク。石塚さんと茶髪の陶山さんが登場。←やっぱりかわいい。
相変わらず口数の少ないすーくん・・・と思ったけど遠慮がちに始まったモー娘会の話題となるとテンションヒートアップ!!!・・・あんなすーくん初めて見たよ。
・憧れの中野サンプラザ。自分が座った位置をステージ上から確認して喜ぶ。
・陶山氏が現場などで「モー娘って興味ある?」とリサーチかけるらしい。
・内容は陶山邸の50インチのテレビでDVDを見たり写真集を見たり。
・男女交えた会と男子だけの会があるので週二回ほど開催。
・さすがに写真集を見るのは男子だけ。
・写真集の購入は分担。ページをめくるのは購入者。タイミングはその人の好みとなる訳でw
・サクラを10年やってきたけど、今わかった!映像特典は映らなきゃダメ!
・(同じく)ステージ上の進行とは別に自分を見てる人は必ずいるんだと知った。
・渋谷のハロプロショップ。「41番セットでお待ちの陶山様~」
・同じじゃないんだ。特典やバージョンが違うんだ!
・関係者席よりファンクラブ席で参加するコンサートの方が楽しい。
今までになく客席の心を掴んで帰ったフロントトークのお二人(というか陶山さん)でした。
続いてきましたびじゅある系バンドオーマ☆エ☆ラ☆登場。
ステージ上にはロリ姿のモーリーを中心に演奏っぽい振りをする福山鈴村櫻井吉野さんら。
あまりの姿に一瞬では誰か見定めるのは困難。一応男性設定だけど一様にスカート&タイツ。
櫻井さんが死神に見えてしょうがありませんでした(爆)。
「デーリデリデリデーリデリデリハニムーン♪」というベース音が耳から離れません。
(京都公演の続きなので簡単にアナウンスでストーリー説明がありました)
ズーズー弁のひーすけ(間違ったびじゅある系)が客席より登場。
続いて二階にIKKO姿のイワオ(自称ジュビレーヌ)と丸めがね&おさげのだいこちゃん登場。
ストーリー的にはひーすけがバンド仲間だったモーリーに裏切られるお話。
いつもどおり台本片手なんだけど、出遅れたらしいよっちんがみんなに「3ページ3ページ」って教えてもらってる様がかわいくて!何回も取り残されてたよ(汗)
フロントトーク二回目。
続きを話したそうなすーくん(笑)。今回はじゅんじゅんとよっちんも参加です。さっきの格好のままで!!
モー娘会によっちんは参加していないそうですよw
ゲストを招いてトークコーナー。
フロントトークに参加した二人を除いたメンバーで進行。
スズのTシャツのロゴは「晴れ男」でした。
平川さんと昨夜飲んでいたらしい岸尾氏。おまえらゲストに呼ばれないことを気にしていることを暴露していましたが、ひーちゃん曰くまだモリモリが首を縦に振らないとかw
半分ほど過ぎたところでハッピーバースデーを歌いながらじゅんじゅんとよっちんがケーキを持って登場。
ぼーっと手を叩いていた櫻井さん「え?俺??」って(笑)
34歳になりましたー。
エンディングはいつも通り「待ってるよ」を歌って客席めぐり。
あ゛あ゛ー。スズとよっちんが二階へ行ってしまたー(号泣)。
通路から離れていたので結局誰にも触れることは出来ずに終了しました(^^;
あ、客席で立木さんを見かけました。
10月頃にDVD発売予定らしいのでネタバレしたくない方はご注意ください。
昼の部「びじゅある系ショック!?オーマ☆エ☆ラ☆
全員勢揃いde おまカフェ!?」
緞帳が上がるとステージ上にはピンクのバルーンで作成された大きな「30」と言う文字。
周りには金平糖みたいなトゲトゲデザインのシルバーのバルーンが大量に。
客席上手入り口からひーちゃん登場。下手からモリモリ。
中央を通過してそれぞれ壇上へ。二人ともラフなスタイル。
お馴染みの二人のトーク。ハガキ読まれた人が3人いたけどみんな1階後方だった。
内容はモリモリの夢の話とか、合いデスガンの練習とか。
フロントトーク。石塚さんと茶髪の陶山さんが登場。←やっぱりかわいい。
相変わらず口数の少ないすーくん・・・と思ったけど遠慮がちに始まったモー娘会の話題となるとテンションヒートアップ!!!・・・あんなすーくん初めて見たよ。
・憧れの中野サンプラザ。自分が座った位置をステージ上から確認して喜ぶ。
・陶山氏が現場などで「モー娘って興味ある?」とリサーチかけるらしい。
・内容は陶山邸の50インチのテレビでDVDを見たり写真集を見たり。
・男女交えた会と男子だけの会があるので週二回ほど開催。
・さすがに写真集を見るのは男子だけ。
・写真集の購入は分担。ページをめくるのは購入者。タイミングはその人の好みとなる訳でw
・サクラを10年やってきたけど、今わかった!映像特典は映らなきゃダメ!
・(同じく)ステージ上の進行とは別に自分を見てる人は必ずいるんだと知った。
・渋谷のハロプロショップ。「41番セットでお待ちの陶山様~」
・同じじゃないんだ。特典やバージョンが違うんだ!
・関係者席よりファンクラブ席で参加するコンサートの方が楽しい。
今までになく客席の心を掴んで帰ったフロントトークのお二人(というか陶山さん)でした。
続いてきましたびじゅある系バンドオーマ☆エ☆ラ☆登場。
ステージ上にはロリ姿のモーリーを中心に演奏っぽい振りをする福山鈴村櫻井吉野さんら。
あまりの姿に一瞬では誰か見定めるのは困難。一応男性設定だけど一様にスカート&タイツ。
櫻井さんが死神に見えてしょうがありませんでした(爆)。
「デーリデリデリデーリデリデリハニムーン♪」というベース音が耳から離れません。
(京都公演の続きなので簡単にアナウンスでストーリー説明がありました)
ズーズー弁のひーすけ(間違ったびじゅある系)が客席より登場。
続いて二階にIKKO姿のイワオ(自称ジュビレーヌ)と丸めがね&おさげのだいこちゃん登場。
ストーリー的にはひーすけがバンド仲間だったモーリーに裏切られるお話。
いつもどおり台本片手なんだけど、出遅れたらしいよっちんがみんなに「3ページ3ページ」って教えてもらってる様がかわいくて!何回も取り残されてたよ(汗)
フロントトーク二回目。
続きを話したそうなすーくん(笑)。今回はじゅんじゅんとよっちんも参加です。さっきの格好のままで!!
モー娘会によっちんは参加していないそうですよw
ゲストを招いてトークコーナー。
フロントトークに参加した二人を除いたメンバーで進行。
スズのTシャツのロゴは「晴れ男」でした。
平川さんと昨夜飲んでいたらしい岸尾氏。おまえらゲストに呼ばれないことを気にしていることを暴露していましたが、ひーちゃん曰くまだモリモリが首を縦に振らないとかw
半分ほど過ぎたところでハッピーバースデーを歌いながらじゅんじゅんとよっちんがケーキを持って登場。
ぼーっと手を叩いていた櫻井さん「え?俺??」って(笑)
34歳になりましたー。
エンディングはいつも通り「待ってるよ」を歌って客席めぐり。
あ゛あ゛ー。スズとよっちんが二階へ行ってしまたー(号泣)。
通路から離れていたので結局誰にも触れることは出来ずに終了しました(^^;
あ、客席で立木さんを見かけました。
PR
この記事にコメントする