忍者ブログ
声優ヲタ日記とBLCDレビューを気ままに載せていきます。基本ネタバレは気にせず書いていますのでご注意下さい。 ※BLの意味がわからない方、耐性のない方は回れ右!
Admin / Write / Res
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/17 Backlinks]
[11/13 NEX-C3]
[12/01 K子]
[12/01 nao♪]
[10/14 K子]
[10/11 nao♪]
[10/19 nao♪]
[08/16 K子]
[08/16 葛葉]
[08/03 めぐっぺ]
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
自己紹介:
神谷浩史さん、小西克幸さん、鈴村健一さん、山口勝平さん、遊佐浩二さん、吉野裕行さん(50音順)が特にお気に入りです。
ブログ内検索
アクセス解析
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年下刑事@こにたん×エリート検事@モリモリ
うわあぁぁぁぁあ・・・スゲーいい!よくある事件ものなのですが、ストーリーがちゃんとしてるから展開にドキドキする!
ワイルドで一途なこにたんに守られるクールビューティ帝王!
成就するのが最後の最後だから、例のシーンはちょっと物足りない気もしますが(^^;
通販特典のフリトも聴きたいなぁ~v

フィフスアベニュー

拍手[0回]

PR
「scarlet」
オスギ×ゆうきゃん(幼馴染み大学生)
うわぁ・・・このオスギの役最悪だぁ。こういうのヤンデレって言うの?裏切られ続けてもオスギを見放せないゆうきゃんの一途さが切ない。ってか、「あんな奴もうやめとけ!」と言いたくなる(爆)。
二人を見守る鳥さんがかっこよかったー。

「ワンナイトスタンド」
ノンケエリートサラリーマン@羽多野くん×真性地味サラリーマン@ちーちゃん
羽多野くんに片思いするちーちゃんが身の上を隠し大胆にも一晩だけ羽多野くんを誘うお話。その行動力も凄いけどwその後の展開が結構泣ける・・・。

Atis

拍手[0回]

オレ様ホスト@安元さん×飼われわんこ@遊佐さん。

・・・わんこ擬人化キタコレ!!しかもゆっちー!?犬ですから頭弱いです。ご主人様にデレデレです(忠誠心w)。
えええええっ?!こんなゆっちー有り?!カワイイけど。いつものクレバーツンデレな遊佐さんは聴けません。フリトでは相変わらずのSっぷり炸裂でしたが。

大型高級犬@オスギ×ビンボ大学生@ダイサクのカプもあり。
医者わんこ@平川さん×羽多野さんってのもありましたが、あれ?これはどっちがどっち?

Atis 2枚組

拍手[0回]

安元さん×たっつん。
あ、たっつんのキャラ、珍しくちゃんと仕事してる(笑)
前も書いたけど、たっつんの演技力が急激にアップしてて驚いた!マジ!
大人のラブストーリー。切な系。

インター

拍手[0回]

ヤクザもの。オスギ×ノジケン。
何が「喰らえ」なのかと思ったら、ヤクザ廃業したノジケンが小料理屋やってるから・・・なんですかね?
坊ちゃん溺愛な遊佐さんがかなり面白かったです。NG話面白かったのにフリト短ッ!
ノジケンさんは繊細な声質だと思ってたのですが、何でもイケますねー。

サイバー

拍手[0回]

始発で神戸まで行って参りました。
健くんの人気のすごさを目の当たりにしてちょっと臆しました・・・。
1時間のトークショーの待ち時間が9時間ですよ~。ハハ。

ご本人はとってもかっこよくとってもとっても良い子です。相変わらず。
思いがけずウラタロスを見ることが出来ましたー!リクエストしたお子様グッジョブw

拍手[0回]

鳥さん×武内健の幼なじみものと、ゆっちー×水島大宙の家庭教師ものの二本立て。
俺様な鳥さんがお好きな方にはオススメ。
大宙さんも何本か聴いてますが、今のところハズレなし。寂しがりなのに明るく振舞う様子が泣けるー。高校生に翻弄されるゆっちーのモノローグも良い。

ムービック

拍手[0回]

真性オノD×幼なじみたっつん。
身寄りがなくて孤独なたっつんと再開したオノDが長年の片思いを成就させる・・・が?
同じく幼なじみ友達の一人にヤスがいます。まんまヤスでしたw
オカマの翠ちゃんの梶裕貴さんが普通にかわいかったです。
で、・・・・たっつん、急激に上手くなってない???!!!ビックリした!

サイバー

拍手[0回]

出た!にゃんこ擬人化もの!!
攻めにゃんこ@近藤隆×異常なほどにゃんこに優しい神谷浩史!!
ゆうきゃん×ダイサクにゃんこもあります。こっちはちょっとツンデレ。
比較的ソフトですが、かなりキュンキュンきますよ!
空回り気味なフリトも面白かったー。神谷さんのネーミングセンスは嫌いじゃないw

モモグレ

拍手[0回]

幼馴染みメシスタント東海林@こにたん×生活能力がすこぶる低い駆け出し漫画家ルコちゃん先生@じゅんじゅん

じゅんじゅんが東海林依存症のとってもダメな子。でも天才ってああいうタイプなのかも。
かいがいしく世話をする東海林が実はドSだったってお話(エ)。
ホットケーキが食べたくなります。
久しぶりにゆっちーの悪役を聴きましたーw

拍手[0回]

仕事は出来るけど出世に興味なしのおっとりサラリーマン及川さん@モリモリ×それに憧れる優等生社員サカイさん@ノジケンです。
てっきり森川さんがフェロモン役かと思ってたら、野島さんの方でした。恋わずらいで憂えるサカイさんが色っぽいという設定です。や、でもモリモリも相当。
だってこのモリモリ・・・荒磯の久保田さん系ですよ?!ヘッドフォンで聴くとささやきがヤバイ。破壊力抜群。特に悶えたセリフは「本気出しちゃうぞ」。

拍手[0回]

次期社長@ゆっちー×社長秘書@鳥さん
初対決です。この遊佐さん年下攻なんですが、珍しく明るめワンコタイプです。鳥さんのキャラがめちゃくちゃ真面目でかわいい。
後半で勝手に姿を消した鳥さんに対して取り乱してる芝居がイイ!すごくイイッ!!
ちなみに現役社長は大川さん。
特典フリートークは主演のお二人のみです。仲良しだから聞いてて和みましたv

拍手[0回]

関西国際空港に行って来ました。
アクサルの、ピースメーカーDVD発売記念も兼ねたイベントです。
約5分ほどにアレンジされた、新撰組の殺陣を見せてくれました。ここでも田中氏はオチのようです(うん、おいしいw)。
東京で「ファミリア」公演中の加藤くんが不在だったのは大変残念でしたが、アクサルを卒業しちゃった梅林くんと日ノ西くん、客演の入谷さんが来てくれました!
ファンとステージの距離がとっても近いアットホームなイベントでしたよ。田渕君のキラキラ具合に目が離せませんでした。マ・ジ・で。

その後野外ステージで同じ殺陣を・・・やってくれたのですが、私たちの真後ろに客席後方から登場する男前@柄谷氏が座ってる・・・・ッ!
ベンチを指し「ここ通っていいですか?」って聞かれたw
このステージはトークを合わせて15分程度で終わっちゃったけど、写真も撮り放題だったりなにかとサービス満載でした。

次回公演は「11人いる!」とその後4月に「BANANA FISH」です!
田渕くんはシンかユーシス辺りと予想してみる。。。




拍手[0回]

梅田ブルク7でのイベント生中継を観てきましたー!

中身の濃い、めちゃくちゃ楽しいイベントでした・・・ッ!

健くんが急遽来てくれたことにテンションクライマックス!
そして生ロッドフォームの登場にトドメw
テディかわいい。←

終わってしまうのが辛くて辛くて・・・。

とりあえずこれもDVDになるらしいので多くは語りませんが、スーツアクターさんのコーナーは素晴らしかったです。

拍手[0回]

土曜の夜の部に行って来ました!
個人的には史上初、1階7列目!(実質4列目です)
以下覚書。

・キャストがコスプレ? ひ・ろ・きwww
・踊るオーブハンター4人(爆笑)
・今回朗読じゃなくて芝居だったよ。コントじゃないよw
・かぺさんさすがに動きがイイ!!
・レインが飛んだ?!!
・タイテムさんでかっw
・かぺさんは珍獣(ヤング談)w
・髪型は忍風カムイ伝みたいだった。
・膝上半ズボンにブーツ。膝小僧萌萌萌!!そんな4○歳。
・オノDの足ツルッツル・・・。
・ヤングの歌衣装が白いフリルエプロン!!!!!!!!!!大爆笑
・オノDと仲良しのゆうきゃんv
・かぺさんは終始ニコニコ。小野くんと平川さんとよくコソコソ喋ってたw
・そんな平川さんや自由くんの人気に嫉妬。
・・・・来る最中ずっと聞いてたのに・・・ルネ様う・た・わ・な・か・っ・た!!!あ゛ー!
・ゆうきゃんも歌わないーー!
・結論:タイテム、ヤング、大川さん、自由&良平くんが歌お当番。
・カーテンコールで客席から登場。ルネ様が青い花束持ってる!(他の人は武器だとかサングラスなどの小物)
・次回はフェスタ。12月末に大阪でも二日間公演するよー!

拍手[0回]

ちょ・・・ッ!!!やばいやばいやばい!!神谷ち○こかわいすぎるでしょー!
待ち焦がれた甲斐がありました、ちんつぶ第3弾。さらにグレードアップしてる気がする。こりゃ原作読みたくなるわなー。わけわからないもん(爆笑)
何回チ○言わせたら気が済むんだ、とwww

拍手[0回]

大阪城ホール
出演:愛内里菜、三枝夕夏、 高山みなみ、山口勝平、上木彩矢、ZARD(フィルム上映)、倉木麻衣

↑出演順です。ステージ裏のチケットが追加発売された割には空席が目立ってたのが残念。
出演していないアーティストの分はPVを流しただけと言うお手軽さ・・・(汗)
モニターには歌詞が全て流れてましたので、なんだかカラオケ状態でした♪
キャストお二人のトークコーナーは丁度真ん中でしたが、場内アナウンスは生声ってことは判りました。キッドの「れでぃーすえーんじぇんとるめーん」にシビレました。
あと、OPに流れたイベント用にわざわざ制作されたオールキャストのアニメ。これは感動したー。服部キターw

勝平さんとみなみさんはチェックのシャツでおそろいの感じでした。勝平さんは青いネクタイ。髪型は・・例の編みこみポニーテールw
お二人とも堂島ロールを食されたそうですよ。
しかし。。。トークコーナー、あれきっと10分にも満たなかったんじゃないでしょうか?登場時にはすごい盛り上がったのにあっさり終わってしまって残念無念・・・。

拍手[0回]

と言う訳で初武道館でーす!
出演者は以下。

宮野真守/三木眞一郎/吉野裕行/神谷浩史/福山潤/櫻井孝宏/ゆかな/小清水亜美
access/ALI PROJECT/ORANGE RANGE/SunSet Swish/ジン/ステファニー/Taja/the brilliant green/UVERworld

今回の席は第一次先行で入手された友人のおかげでステージ脇の一階席二列目という良席!近い!し・か・も、ガンダムサイド!

内容はアーティストが一組ずつ歌い、交代でキャストが生アフレコをしていくという構成。だからキャストさんたちは出入りが結構頻繁。
アンコールでの最後の挨拶までフリートークは一切なし。スクリーンに映し出される作品本編の映像と音楽のコラボをお楽しみ下さい的なものでした。

今回特筆すべきことと言えば。

まず、マモの刹那コスのような衣装wでもスタイルいいから赤いマフラー使いもかっこいい。髪型もパーマがかっててちょいハネ具合がかわいい。

あみっけの脚線美。カレンコス。

ゆかなちゃんの涙。

じゅんじゅんの衣装・・・・(オレンジ色のパンツ)

櫻井さんの「俺のためにありがとう」発言wこのセンス大好き。

神谷さんの礼儀正しいお辞儀。←サイコー。アジアさんサイコー。

ミキシンの本気。
ロックオンの最期のシーンの生アフレコ。

彼ってば・・・台本閉じて演じましたよ・・・・ッ??!!!

鳥肌立ちました。涙出そうでした。

でも、三木さん。。。その髪型は一体・・・(泣)

よっちんの本気。
生で見るアレハレの演じ分け。

す、す、すげええええええええええええええええええええええっっ!!!!

ちょっと油断してた。よっちんはいつでもかっこかわいいので(痛)いつも通りウハウハして見てたけど、予想以上だった。彼は憑依型の役者さんだったんだ。途中彼が二人に見えたのは私だけじゃないはず。ロックオンの感動を即行上書きされました。もうハレルヤを演じる時のかっこよさったらないですよ?!

神谷ファンの本気。
会場前でピンクのカーディガンの女子たち(20人位はいた)が集合写真を撮っているところに出くわした。オイオイwwwww

声援・・・・・やりすぎ!!!!!!気持ちはすっっっごいわかるけど!セリフをかき消すほどの声援は邪魔ですーーー(><)!
もー、ティエリアとアレルヤにはホントすごい歓声だった~。

ところでスペシャルグッズって、まさかこのカードのこと?!ハズレ~(TT)


拍手[0回]

羽多野くん×帝王です。間違いじゃありません。
「どっちがいいか」聞かれた時に「入れたいです!」と言っちゃいましたから(爆笑)
聴き出した時はバリバリの刑事ものかと思いきや、そうではなく。メインは孤児院のベイビィズたちでした。短編二本立て。もう一方はこにたん×よっちんでいいのかな?こっちはエチなしで切な系でした。ここにも神谷さん。

拍手[0回]

弓道を得意とする主人公は名家のお子さんだったりするんだけど、性格はそれにそぐわないやんちゃっぷりで、ある時異世界に飛ばされちゃうと言うファンタジーです。ソフト系。
帝王×杉山紀彰(!)・・・サスケ・・・と思ったらコレ聴けません。声ヲタ的にはこういうところが醍醐味だったりするんだけどw
設定の色んなところに笑えたw
共演は進歩さん、神谷さん、子安さんなど。

拍手[0回]

縁があって観に行くことができました。
一年ぶりの舞台挨拶wなんばパークスです。

瀬戸くんと武田くんは上映後の登場だったのですが、思ったより大人しめの客席でした、自分含め(去年が異常だったのか・・・?)。
瀬戸丸顔小っちゃ!ハーフパンツにブーツ!かああぁあわいい!
音也もかっこいい!黙ってれば(笑)!
司会のお姉さんの振りにより、夏休みの思い出などを無理やり思い出して語ってくれましたよー。
武田くん「宿題なんてやらない」なんて言っちゃ・・・あわわわわwww

映画については始まったばかりなので深くは触れませんが、ファンサービスがふんだんに織り込まれておりまして。キバファンも電王ファンも各役者陣のファンも声優ファンも喜べるものなんじゃないかとw

リュータかわいいよリューター!!と言う訳でまだまだ電王破産の危機は終わりそうにありません。

拍手[0回]

覚えてる限りのセットリストです。
今回は3週間前にヴァジュラに襲われた(らしいw)アイランド大阪の復興ライブという名目に急遽変更されていました(開演直後の大統領のコメントも録り下ろしという細かさw)
客席の男女比は五分五分ってところでしょうか。
80年代アイドル風のまめぐと、実力派なMay'nちゃん。二人とも自分の見せ方を知ってるなーと感心するライブでした。スタンディングなのも気にならないくらいあっという間の二時間でした。ちなみに開始20分ほど押しました。
総評としては、May'n・・・・・恐ろしい子ッ!

愛・おぼえていますか ランカ with シェリル+菅野よう子
 しょっぱなから泣かされました。素晴らし過ぎます(号泣)。まめぐも泣いちゃった!

Welcome To My FanClub’s Night! シェリル
 かっこいい!動きがエロい!May'n最高!超最高!!

What ’bout my star? ランカ with シェリル
 このあとシェリル離脱。残されたデカイ紙飛行機にサインとメッセージが。

ニンジーン Loves you yeah! ランカ
 残されたランカちゃん。「シェリルさんがいないと辛いなー」という流れでコレ。

ねこ日記 ランカ
 歌詞飛びました。舌を出してごまかすまめぐ、可愛すぎるだろ!

超時空飯店 娘々 CMソング ランカ
 途中から野太い声が。 まさかと思うと中央にボビー@三宅健太登場!
 歓声のあまりの気持ちよさに勘違いしそうになる三宅さん。一緒ににゃんにゃんリピ。大阪ver.「うまいやん」

ニンジーン Loves you yeah! ボビーw
 ボビーとしては応援に来たのではない、アイドルになります宣言によりコレ。
 もちろん客席はボビーコール(笑)歌詞飛んだらしいけど関係ない。超フリーダム。

私の彼はパイロット ボビーww
 オリジナルソングを歌うと言いながらこのイントロw途中でランカに邪魔されました。

SMS小隊の歌~あの娘はエイリアン ランカ with ボビー
 振りつきで歌いきったお二人。エイリアーン!!

私の彼はパイロット 2コーラスバージョン ランカ
 お耳直しw

星間飛行 ランカ
 ようやくあの振付の意味わかった。女の子(客席)だけでキラッ☆が楽しかった。

射手座☆午後九時Don’t be late ランカ with シェリル
 ビリケンさんから帰ってきた(笑)シェリルが再登場!

ノーザンクロス シェリル
 新EDです。二度目の泣きどころ。声量がハンパない。上手すぎる。

ダイアモンドクレバス シェリル
 生歌なのにCD音源レベルの歌唱力ってどういうこと?!感動。

インフィニティ シェリル
 手拍子忘れるほどでした。マジで。こんな19歳知らない。
  
アイモ~鳥の人~ ランカ
 再び菅野さんのピアノ。バックスクリーンには例の映画の映像が。

ライオン
 新OP。スタンドマイク。めっちゃカッコイー!!

(アンコール)
What ’bout my star? ランカ with シェリル
星間飛行 ランカ with シェリル
 シェリルが踊りましたよ!同じ動きでもすごいカッコイイ!

MC:三宅さんと菅野さんも登場して挨拶。泣くまめぐ。そして菅野さんから重大な報告のお手紙が!読むMay'n。「10/22に大阪厚生年金会館大ホールでライブ!!!」
てっきり東京だけと思ってたので、ここでも泣けた。

ダイアモンドクレバス ランカ with シェリル+菅野よう子
 大阪開催の感動を引きずったままこの曲。また泣けた。二人とも上手いなー!

拍手[0回]

難波のクラブハウスsomaです。キャパ300程度のはずなのに抽選でゲットした番号29○。なんて凶運・・・。
完全スタンディングでした。スペースは比較的ゆとりありましたよ。
一緒にライブDVDを見るって話だったのですが、実際はメイキング裏映像の視聴でした。よく出来てました。バンビジュさんGJ!
ステージ上ではなく側面の白壁で上映されたので、前方の人は座り込んでみんなが見えるよう譲り合い。この時のスズの声かけが優しかったなー。
内容は質疑応答など含め、正味一時間程度。「生ライブ」って名目だったのに何故か「突然だったので歌詞を覚えてません」って・・・、ナニカ色々話が違うw
「サンキュー!」を歌ってくれました。そして最後にサプライズ!
岩田さんのバースデーケーキ登場!!みんなでハッピーバースデーを合唱して感動する岩田さん。
キャラホビでは「3曲くらい歌いたいね」なんて言い出した。うーわー行きたいー!

その後、京都の写真展に行ってきました。
笑ったりうっとりしたり、気持ちの整理が色々大変だった(笑)
あれはファンなら見ておくべき!!

拍手[0回]

俺様ゲイな建築家子安さん×居候大工ゆうきゃん。別カプでホストなモリモリ×遊佐さんというのもあります。
にゃんこを中心に、浮気したりされたりぐるぐるするみんながかわいい。
軽ーい若者風なしゃべりをする珍しいゆっちーが聴けますw
にゃんこを愛でる様子なんて、対ぎんがくんを彷彿させるリアリティぶりww

拍手[0回]

優等生剣道部員@オスギ×天然かわいこちゃん@武内健。
幼馴染みなのに特進クラスと普通クラスの壁でグルグルする受目線のお話。なかなか飢えた受子ちゃんであります。かわいいけども。

拍手[0回]

Copyright ©  SIDE-Bブログ All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]