忍者ブログ
声優ヲタ日記とBLCDレビューを気ままに載せていきます。基本ネタバレは気にせず書いていますのでご注意下さい。 ※BLの意味がわからない方、耐性のない方は回れ右!
Admin / Write / Res
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/17 Backlinks]
[11/13 NEX-C3]
[12/01 K子]
[12/01 nao♪]
[10/14 K子]
[10/11 nao♪]
[10/19 nao♪]
[08/16 K子]
[08/16 葛葉]
[08/03 めぐっぺ]
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
自己紹介:
神谷浩史さん、小西克幸さん、鈴村健一さん、山口勝平さん、遊佐浩二さん、吉野裕行さん(50音順)が特にお気に入りです。
ブログ内検索
アクセス解析
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

是の4作品目。メインは中井さん×緑川さんです。
ゆうきゃん+たっつん(双子)×梶くんやモリモリ×進歩さんもあり。結構お腹いっぱい。
緑川さんが子役もされるのかと思いきや(爆)こおろぎさんだった!!
めっちゃかわいい!!!

新書館 二枚組 091010 フリトなし

拍手[0回]

PR
イグニ公開録音に来ましたよ。

今年はちょっとのんびりして9時過ぎに並んだ。

今日の鈴村さんはしっかり眠れたらしく健康的でした。

グレーのパーカー。

DGS響のげぇむカワイイ。ちょっと欲しくなったー

拍手[0回]

レンさんとすれ違いました。
「おれのなまえはつきもりれん
みてのとおりのバイオリニストだ
きょうはかじのライブにきている」

というわけで加地くん、否宮野真守さんの大阪ライブに行ってきたわけですよ!

3列目、どセンター・・・・・・・・・・???!!!!!

あたし結構イベントやライブ関連参加してるけど、こんな神席、縁がないわけですよ。免疫ないですよ。
もうな、マモの汗もスネ毛もヘソも隅から隅まで確認した!!!

しょっぱながkisskissだったもんだから、さっそく昇天しかけ。

あーもー、ごちそうさま。

卒業デイズ楽しい。
Discoveryかっこいい。
ぼくのキセキはやっぱりダイスキ。

写真は飛鳥嬢手作りのSmile Heartちゃん。かわいすぎるー!
これを3人で振ってたら、マモに気付いてもらえました♪
それにしても大阪だけなのか、客席のレスポンスが激しかったなー。

拍手[0回]

16:30、霞ヶ関駅到着
さすが野音ー!リハの音が完全に漏れとるwww
中に入れなくても十二分に楽しめる予感。
16:45 開場
さすが野音ー!ビール焼きそば持ち込みOK!!
座席はセンター後方、音響のすぐ隣でした。うん、見やすい。
舞台装置はさすが葬会というだけあって、障子や笹でレイアウトされた薄暗い印象。
17:30 開演(10分ぐらい押したけど)
開演直後スクリーンにさのすけが登場して注意事項説明。操る人はその中の人。
第一部「神谷浩史と絶望少年たち トークショー」
書 生 姿 の 神 谷 さ ん !!!(メガネなし)
上田さん、寺島さん、水島さんはまんま学ラン。上田さんポマードハゲシスw
ええと一旧さん杉田さんもそのままなコスプレでした。不思議オーラ満載。
内容は今後WEB有料放送になるそうなので割愛。

第二部「大槻ケンヂと絶望少女たち ライブ」
とか言いながら、まずは絶望少女オンリーのライブからスタート。
色とりどりの和装で、しかも丈はミニスカート並みで、ロングブーツ!寒いから首には各々のファーを巻いててみんな超カワイイ!
野中井上新谷トリオが生足なのに対し、真田後藤ゆ松来のオーバー30トリオは、打ち合わせなくストッキング着用だそうですw
みゆみゆ久しぶりに見ましたが、アカ抜けましたねー!メガネかけてて可愛かった!
同い年のせいか、なんとなく気になる存在松来未祐・・・。
絶望少女たちはあれね、突出して歌唱力があるわけじゃないところが魅力ですね(良い意味で)。

セトリは後で追記します。

沢代さんとか霧ちゃんの人とか、不参加の人からのメッセージVTR。

小 林 ゆ う パねぇ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!!!!!!!!

その後登場した大槻さんがたじたじだった。
「ナイショであらびき団に送ってもいいかな?」って言ってたwww
絶望少女の半数以上が初対面と言うオーケンさんは最後までギクシャクされてました(笑)
たぶんそういう演出も含んでると思うけど。
ここから生バン投入。すっごい楽しかったです!
正直「ライブコーナーはアウェイかなー」と思ってたんですが、あの声には圧倒される。
さすが観客の乗せ方が上手ですね。総立ちで飛んだ!
軸ぶれが始まった途端、客席がUOで光ったのはきれーだったなー。
マリオネットとか、オーケン楽曲じゃないのも歌ってくれました。

最後は少年たちも登場してお別れ。みんなで「さよーならー」で〆。

画像的なものは出演者のブログなどで見れますので興味があればどぞ。
ちなみにこのイベントは映像化されないそうです。

ご一緒してくれた皆さん、お疲れ様でした。
真っ暗だったので、見つけられなかった皆さん、残念でした(泣)

セトリ追加***
順番適当だし抜けてるかもー。歌謡大全集2ホシス・・・。

絶望レストラン(30代)
密室ロッカーズ・ルーム(20代)
灰かぶりの少女(後藤さ)
恋路ロマネスク
デッド・ラインダンス、デス

人として軸がぶれている
ニート釣り
マリオネット
絶望遊戯
おやすみ-END
空想ルンバ
さよなら!絶望先生
林檎もぎれビーム!

拍手[0回]

タイトル通り!犬好きのおまわりさん@平川さんが、冒頭で人を犬種に例える辺りで方向を見失った(笑)。コメディー?
お相手は所轄に住んでるモデル@鳥さん。無口でデレデレ。
普段は温厚美人なおまわりさんが豹変するシーンはちょっとかっこいい。
犬役が若本御大だったり、川原×たっつんカプ(?)もあったり、何かと聴き所は多いような気がします。

Atis 090928 フリトあり

拍手[0回]

大学病院の売店員茨木さん@お杉×耳鼻咽喉科医京橋くん@前野くん
モリモリ×進歩さんもあり。
あ、これってメス花の番外だったんだー?!・・・と、調べてみて知りました。
寝る前に聴いたら全く記憶に残らなかったので、2が出る前に聴き直す必要があります。

サイバー 090925 フリト有り

拍手[0回]

こ・れ・は・よい!!!!!!
いやはや笑った。やっぱり阪口さんは素晴らしい。リハビリとか言わずにガンガン出ちゃえばいい。
ゆうきゃんかっこいい。杉田キモイwクラスメイト役のよっちんとヤスが愛しい。原作が非常に気になる一枚。早く続き出ないかなー。

リブレ 090930 フリトあり

拍手[0回]

第3弾ですー!ついにクライマックス!!
州田父がステキ。羽多野くんがこわい。またフリトとのギャップが・・・。

フィフスアベニュー 090925 フリトあり

拍手[0回]

熱血刑事@こにたん×エリート検事@モリモリ
第二弾でーす!!一伸さんがちょっと嫌な役だったのですが、やっぱりいい声・・・!
フリトでいじられる阿部くんが聴き所。

フィフスアベニュー 090826 フリトあり

拍手[0回]

間に合ったようー(泣)
18時開始でゲマズに35分着。ラスト・・・と思いきや、まだバラバラと入ってくるユルい加減w
鈴村さんはBecomingの衣装。紫カワユス!
しゃべったのは昨夜のラジメニアの感想。
二人して「いい番組だよねー」って。
「また来て下さい」
「また行くよー」
って、このやり取り、私はラジメニのなんなんだ、と(笑)
ちょっと調子乗った、ゴメン。

別れ際に、遅れた事情を気遣ってか「お仕事頑張って下さい」言われた!!

・・・敬語・・初めて歳相応に見られた気がするぜ(>_<)
挫けそうな時期だったけど、頑張れそうな気がする!!←単純

拍手[0回]

「冷えたビールがないなんて」リーマン 進歩×寺島
「ありえない二人」かばん職人 平川×スズ
「死ぬほど好き」高校生 たっつん×神谷
「明烏×夢泡雪」上司と部下 広樹×ミキシン

ピーチパイのママ@イトケンがストーリーテラー(笑)
どれもこれも良作です。さすがユギさん。

マリン 090918 通販特典トーク

拍手[0回]

こ れ は イ イ !!!
結構楽しみにしていた続編です。変態子安×エロガキゆうきゃん
もうね、中村ファンじゃなくてもこれは萌える。子安さんに二の足を踏むそこの貴女もきっと笑えるはず。カワイイカワイイカワイイ!!
遊佐さんのお相手のモリモリの出演がないのが残念(話題には出たけど)。
ゆうきゃんの元彼役「なんだこのいい声!」と調べたら前野くんだった。あとニューハーフのお兄ちゃんがダイサク。過去話はうっかり泣きそうになった(ちなみにゆうきゃん15歳役)。
原作欲しいなあ。また鹿乃さんの漫画が増えてっちゃうなぁ・・・。
ミルメーク、うちの給食には頻繁に出てましたぉ。

マリン 2枚組 090918 通販初回特典フリト

拍手[0回]

うーわああああああああああああああああああああああああああああッ!
すごいよこれ?!「飛田さん受なんて久々ー」ってなカンジで聴き始めたらビックリ。親父受にも程がある!
設定は鳥さん30歳×飛田さん50歳ですが、まるでおじいちゃん。リアルで切なくて濃い二枚でした。キャストの方々には「さすが」としか言えないッス。
でもフリトでの普段声のほうが好きだなー、飛田さんv
三宅さんはこの道極めてきましたね。こちらもさすがwwwレヴィさんと友達になりたいゼw

インター 2枚組 090925 初回特典フリト

拍手[0回]

待機列に着いたのがおよそ8時半。
入場まで120分。乙女ブースに並んで120分。←大手サークル並です。雨の中外に並ばされました(軒下だけど)。続々増える乙女たちの列。
傘をさしたちゃんこちゃんが歩いてきました。「トトロみたいでしょ」ってwほとんどはみ出とる・・・。
12時からの乃木坂ステージが始まるや否や光るオレンジ。飛ぶ男子wwwwww
ニャーさんのシッポストラップを無事ゲット。初恋の味キャンディーと、猫のバックプリントの黒Tシャツ(要するにヒロCの衣装)は売り切れました。

14時~『デュラララ!!』アニメ化 de デュララランデブー!! in 幕張
まさかの最前列ど真ん中ゲットです(><)
ステージ下手に司会のお姉さん登場。
次に呼び込まれたのは豊永さん(主役)、神谷さん、小野さん、福山さん
特筆すべきは小野&潤の衣装。客がざわついたのは気のせいじゃないはず。
小野:軽くパーマがかった髪。白シャツ。黒ジレ。蝶ネクタイ←
潤:外ハネ長髪、白シャツ、緩めに締めた赤ネクタイ、黒のロングコート←←
豊永さんはメガネ。神谷さんはちょっと太目のスラックス。
あとは覚えてることを箇条書きで。
・自己&キャラ紹介。話せることが少ないらしく、スクリーンに出ているキャラ紹介を読み上げる程度。
・マモからメッセージVTR
・「そちらに行ってるのはみんな爆笑王なので、ね?神谷さん?」神「え?オレ?!」
・「あ、トッシー(豊永)!トッシーがいる!いつものアレやってよ~。見たいな~w」残りの3人便乗。マモ鬼ww
・でもやらない(だって嘘だから)
・クイズコーナー4人に問題
・上から目線のセルティに呼び捨てにされ「まんざらでもない」オノDと潤←
潤「セルティのフルネームは?」見事正解
小野「池袋にある執事喫茶は?」何故かスクリーンにセバスチャン。見事正解。答えた瞬間拍手が起こったことに、潤がビックリ「みんな知ってるってこと?」
神「監督の代表作は?」「学園アリスとか言っていいの?バッカーノ、夏目友人帳まだまだあるけどこれくらいで」
豊「デュラララ×6はなんて読む?」
・放送開始は来年1月からTBS・MBS系
・PVを見て「音楽がかっこいい」と神谷さん
・未公開のキャスティング発表。焦らしまくってゆうきゃんのコメントVTR紹介。当然沸く客席。
・な・の・に、なんとその直後「宮野君じゃなくてごめん」的な影アナのあとゆうきゃん本人登場!!!ビックリしたー!!なんちゅー特別扱い・・・。
・片手にはキャラホビパンフ。まるで普通のお客さんw

まあ、詳しいことは電撃オンラインに写真付で載ってますのでここら辺にしておきます。

17時~ DGS公開録音もおかげさまで観覧席で見ることができました。
色んな意味でヒドかったです・・・www これは放送を聴いてもらえれば良いかと(苦笑)

拍手[0回]

ハタユサ高校生カプ。柔道一直線(違)
シリーズ的に不安要素が多かったのですが、意外と最後まで笑って聴けました。
ツンデレ遊佐さんとワンコ羽多野くんが好きな人にはお薦め。フリトがないのが残念。
別カプの子安さんとか森川さんは・・・・前作聴いてないと判りません。・・・やっぱり南原作品のこやっさんは苦手だニャー・・・(--;

ランティス キャストロール 090826

拍手[0回]

関西弁ホスト@遊佐さん×若頭@羽多野くん
タイトルからは全然連想されないんだけど、ホストと極道絡みのお話。聴きどころはゆっちーの関西弁・・・のみ。残念。期待しすぎちゃったのかも(汗)。
フリトに田中一成さんがいてて嬉しかったでーす。ハチマキー。

インター フリトあり 081125

拍手[0回]

崎谷はるひ作品。幼少時代に引き取られた高校生@羽多野くん×恩人の子を引き取ったサラリーマン@平川さん
BL版「お義父さんは心配性」
いや、最初からもっとお父さんが素直ならこんなに誤解しまくることなく成就できてたんでしょうけどねー。いやはや、父も息子もどっちの心情も切ない!!!ナニコノ心理描写!!・・・阿部さんさすが!←
同僚のハラノさん役の人がすっごくいい!!と思ったら坪井さんでしたー!!あのキャラの掘り下げ方は素敵。

Atis フリト(平川羽多野坪井)。通販特典フリト(平川羽多野)。2枚組 090814

拍手[0回]

ヤマシタトモコ作品。同キャストでオムニバス3本。
【薔薇の瞳は爆弾】M属性ワイルド系ゲイ@前野くん×天然王子様@ゆっちー 遊佐さんがキラッキラしてた。SE万歳!
【浮気者!】なんというウ・ラ・タ・ロ・ス(笑)!!!これ一番好き!!たっつんとゆっちーの口ゲンカのテンポの良さったら、そこだけヘビロしてしまうほどですよ!!ちなみに遊佐受。
【絶望の庭】不思議な小説家役@たっつんの新たな引き出しが開きました。ポテンシャル高いなー。ちょっと哲学的なお話。

モモグレ 特典CD(3人) 090827

拍手[0回]

元丸暴の現役探偵@モリモリ×俺様ヤクザ@オノD
シリーズ二作目です。この森川さん、二枚目に成りきれてないところがスゴクいい!オノDの弟@成瀬さんが登場して一悶着あります。諏訪部さんの変態演技がキモイ。遠藤綾さんが出ててビックリした~。

ムービック フリトなし 080627

拍手[0回]

オムニバス2本入り。神谷さん初攻めー
【KURA KURA】優等生中学生@神谷さん×プロレス好き高校生@高城元気くん
おおや和美さんなので、ちゅう止まり。当時からこにたんは生徒会長だったんだなーと思い知らされたwかっこよすぎるぜ・・・!
元気くんはちょっとよっちんの声質に似てると思ったよ。声だけ、ね。
【嘘つきなキス】元モデル二面性の有る先生@難波さん×アイドル芸能人高校生@ノジケン
まさかの難波圭一さん!まさかの直兄出演!!ノジケン初BLらしいけど確率されてました。ミキシンも出てます。

角川 フリトなし 020331

拍手[0回]

ゲーム業界。ツンデレ遊佐さん受。68分。チョイ短めですね。
ラストがちょっとアッサリした印象があったけど、良くまとまってると思いました。
俺様攻めの近藤さん、・・・よいですね。ゆっちーに負けてない。
働く男の世界が好きな人にはオススメ!

ムービック フリトなし 090826

拍手[0回]

インテリアコーディネーター@羽多野くん×方向音痴な建築家@笹沼ディアッカあきーら。
私、鹿野しうこさん好きやねん。ちょっとバカっぽいキャラなんてサイコー。
今回はどっちもバカでよかった。特に羽多野くんがスゴイ!!
明るく笑って聴けますが、あまりにプレイがマニアックなので気をつけて!
御園生・・・罪な男だ・・・。

マリン 通販特典フリト 090826

拍手[0回]

神谷さんの年下攻め。お相手はノジケンです。いやあ、癒されるわこの二人の演技(声)。
ちょっと切なくて孤独な気持ちになるお話なのですが、筋がしっかりしてます。まったりのんびり聴けます。ハードな絡みはなし。時々イラっとしますwノジケン視点で聴くと特に胸が痛い。
キーワードは部屋のランプ。

サイバー フリトあり 090825

拍手[0回]

大阪最終のゲーマーズに参加。
・15分押し。参加人数予想90名。
・なぜかぬまっち(シャア)が前説で登場。
・刹那のマネ、似てた。
・マモも特別に刹那やってくれた!一番喜んでたのはきっとぬまっち。
・OOも大好きなぬまっち。マイスター全員のキャラソンを聴いたらしく、「(刹那)断トツに巧いですね!!」←言っちゃったw
・もちろん踏み台あり。人によってはマモの身長抜かしてたぉ。
・もちろんアルコール消毒あり。注意書きにインフルの人は参加するな的なことが書かれてたけど、この時点で辞退はないだろう・・・。
・番号が遅かったので、かなりの時間マモを鑑賞。計算したところ、一人あたり持ち時間およそ20秒。
・マモのお付きの二人も一緒に話を聞いてて、場合によっては入って来たりするからちょっと気遣う汗
・一応初対面。かわいいー!

拍手[0回]

・今回は前回より100人増やして400人入れたらしい(でも500番に限りなく近い番号だったのは何故だろう?)
・発売前のキシリトールガムの配布あり。
・15分押し。休憩なしの2時間。
・昨日は敢えて生放送せずに焼肉。〆はラーメン「月光仮面」。ロッピンが冷麺を我慢するのは大事件らしい。
・スズはまだ仮面ライダーWを見てないらしい。Wネタで大はしゃぎのロックンw
・ピンピンもついにアラフォー。
・わなかのたこ焼きが届く。塩と醤油とどろソース。絶賛。
・クイックルワイパー選手権。
・次回のメクリはスズが書くことを約束。彼は字を書くことを避けて声優になったらしい。すごく嫌らしい。

ここまで書いて、このイベント内容が口外禁止だったことを思い出した(笑)←本当は内緒宣言されたことだけです。
とりあえずわなかでたこ焼き買ってゲーマーズに向かいましたとな。

拍手[0回]

Copyright ©  SIDE-Bブログ All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]