忍者ブログ
声優ヲタ日記とBLCDレビューを気ままに載せていきます。基本ネタバレは気にせず書いていますのでご注意下さい。 ※BLの意味がわからない方、耐性のない方は回れ右!
Admin / Write / Res
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/17 Backlinks]
[11/13 NEX-C3]
[12/01 K子]
[12/01 nao♪]
[10/14 K子]
[10/11 nao♪]
[10/19 nao♪]
[08/16 K子]
[08/16 葛葉]
[08/03 めぐっぺ]
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
自己紹介:
神谷浩史さん、小西克幸さん、鈴村健一さん、山口勝平さん、遊佐浩二さん、吉野裕行さん(50音順)が特にお気に入りです。
ブログ内検索
アクセス解析
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コニタンのために聴いちゃいけませんね。出番少ない(TT)。
ホリケン×ノジケンです。ボディーガードもの。守り守られ・・・。

拍手[0回]

PR
社長@ナリケン×社内のお調子者@鳥さん。続編ですのですでにカップルは数組出来上がっています。広樹×じゅんじゅん、ひでろー×杉山さんも有り。フリートークも3組に別れてます。受子さんたちは非常に大変そうでした。
鳥さんの役がやたらと「彰」「彰」言われますので、某3rdPartyであった罰ゲーム、「二人とも石田さん」を思い出してしょうがなかった・・・。

拍手[0回]

伯爵家の息子でありながら生前の母の素行のせいで、転校したイギリスのパブリックスクールで散々な迫害を受けることになるミズキ@ノジケン。同じスクールに通う腹違いの兄1@森久保さん、兄2@鳥さん。注:このドラマは鳥×ノジです。
野島さんて、幸薄い役が多い気がする。ほんと涙出そうなくらい襲われたりいじめ倒されています(汗)。
特にいじめっ子役の(だめっこ)モッキー!!ムキー!あんな子だったとは知らなかったよ! (芝居ですから)
ちなみに意外と濡れ場は少な目。

拍手[0回]

訳あって同居する歯科医@わべたん×ケーキ屋@鳥さんです。いやはやなんですね?鳥さんはどっちをさせてもお上手!!
キャスト陣が仲良しなのでトークも笑えます。オスギもおるでよ。

拍手[0回]

「罪な約束」に続く第2弾。オッキーとノジケン出会い篇です(エ?)
オッキーの関西弁刑事がかっこいいんだまた!警視ということが判明。(うちの親父さんと一緒だ)めちゃくちゃ私情に振り回されてますけどね・・・。
冒頭から公衆トイレで暴行されるノジケンが痛々しい(TT)
サスペンス劇場なので、一本のお話としてはかなり楽しめるかも。
明らかに怪しいので犯人すぐ判っちゃいますけどね(^^;

拍手[0回]

前作よりも内容の薄さがグレードアァップ!なかなか抱いてくれないオスギを煽るコッキーが可愛かったり、本名を教えてくれないコニタンに対してやきもきするスズが愛しかったり、菊池さんのカマ演技に感動したり。単品では結構楽しめるんですけどねえ(^^;
やっぱり主役カプが別録りってのは寂しすぎるよ(泣)!!

拍手[0回]

業界モノ。キショーさんとキシオさんのアイドルユニットに敏腕プロデューサーのコニタンや神谷さん。一瞬だけ別のミュージシャン役でオッキーが登場。無駄に豪華(爆)。紀章さんの年下攻です。が、ダイサクさんが大変子供っぽい受を演じてらっしゃるので苦手な方は注意が必要かも(--;
何がスゴイってフリートークのこにたんの仕切り・・・。「最低」だの「最悪」だの散々他のキャスト陣に言われてましたが本当に・・げふ。初めてこの人は大物だと感じました。そしてもっと好きになった(笑)。

拍手[0回]

今回は梁田さんのお兄ちゃん@子安さん×委員長@平川大輔氏です。
無類の女好き、というか男嫌い(当初弟の彼氏にも女装させないとまともに会えなかったほど)なお兄ちゃんが、紆余曲折あって委員長と良い仲に。
良いね!平川氏!癖がないのである意味声覚え難いのですが・・・。レゴラス~

拍手[0回]

わー。ナンダコレ。音だけじゃ何がなんだか・・・。みんな猿です。いちいち遊佐さんがポケモン博士の如く解説して下さいます。
ちーちゃんがえらい事になってるのですが未遂のまま終わった・・・。こんなにハッチャけたちーちゃんは珍しいと思うのである意味新鮮。ちなみに梁田さん攻。

拍手[0回]

入社希望している会社でメールボーイのアルバイトをするスズ。この子がやたらモテる。所属部署の先輩@諏訪部さん、営業部@こにたん、医務室@紀章さん。届ける先々で熱烈アプローチを受けてしまいます。そんな中でも、あれ?諏訪部さんにだけは嫌悪感がないよ?と気付いてしまいまして、まあそういうわけです(^^;だけども濡れ場なし。
こにたんに何か違和感を感じたのですが、一人抜きだったんですね。寂しそう。
鈴村パパママのお話がたくさん聴けます(笑)。

拍手[0回]

大学演劇部の出し物で可憐なジュリエットを演じた美祢@じゅんじゅん。その演技力で女と信じ込ませたナンパが成功するか、仲間と賭けをします。うっかり狙った相手は同じ大学に在籍する季慈@おっきー。学内ではさえないオタクなのに実はとんでもないボンボンで、父の仕事まで手伝っちゃう男前。なんと情事の途中まで気付かないほどの二面性らしいです。じゅんじゅんがめちゃくちゃしゃべってます。ホントお疲れ様です。

拍手[0回]

いいのか悪いのか、この連休かなり未聴CDを消費できてますワタシ。
さて、営業マン真芝@モリモリ×保父さん秦野@ちーです。某サーファー役といい、ちーちゃんの年上受は個人的に好みです。今回も大型犬を飼い慣らす感じで。
初っ端からラブラブの二人。好きなセリフは「秦野さんの子供が産めたらいいのに」と、「バーベキューが出来ない」。笑った。
そして進歩さんの変質者芝居が怖すぎて電車の中で泣きそうになってしまった・・・。スゴイよプログレス!!

拍手[0回]

だー、残念!ダイサクさん嫌いじゃないけどコレはやっぱりダメだった~・・・。にゃあにゃあ言わないでー!!
簡単に言うとツインズが生徒会長と副会長になる話(簡単すぎ?)
サクぴょんの言葉責めが激しく恥ずかしいのです。
フリトの話題は学生時代の役職。俊彦さんの「世話係」に笑ったw

拍手[0回]

おバカな父親のせいで没落していく貴族の息子@ダイサク。借金を肩代わりしてもらう代わりに遊佐ポンに拉致られてしまいます。
いやあ、いいですね、遊佐さん。冷酷な役どころがピッタリ!クールビューティなダイサクさんもナイスです。
ここへ来て貴族シリーズ専属フリト司会者のホリケンさんが執事役で登場。

拍手[0回]

挙式前に死んだ妹の替わりに政略結婚しちゃった子爵の息子@じゅんじゅん。うーん、残念ながらお相手役のピロキさんの役にまったく惹かれることなく終わってしまった私には二人の心の動きがさっぱりポンでした(^^;
「奥様~」って襲う書生役の檜山さんが怖かった・・・。そしてフリトはじゅんじゅんの女装経験談。長い(笑)

拍手[0回]

うわあ、やらしい。ちょっと古風な感じがたまらない。鬼畜なこにたんとMっ子じゅんじゅんが楽しめる一品。
フリトでは出演者の兄弟話が暴露されています。こにたんって家族の話するの嫌いなのかなあ・・・。

拍手[0回]

恋人に振られて泥酔していたじゅんじゅん。目覚めたら横にはやくざ風の鳥さんが(声優名で表記するのはやめなさい)。色々あって汚職の濡れ衣を着せられそうになるじゅんじゅんを助けた鳥さんの正体はなんとー・・!!というお話。
鳥さんの親友役にこにたんとおっきー。いやあ、鳥さんとこにたん似てますって!確実に違うことはわかるんだけども、なんというか「高さ」が一緒。んで、鳥さんの役の名前「ヒデ!」って呼ぶんですよ。某学園ゲームが脳裏に・・・。

拍手[0回]

待ちに待っていた第二段。青木@和彦さんのお見合い話を聞いて疑心暗鬼になる菊ちゃん@三木眞。そして菊ちゃんに翻弄されるエロ親父青木さんがかわいいw
でも、この作品、個人的な萌えポイントは志乃さん@モリモリと青木さんの関係性であったり二人のやりとりなんですよねえ・・・惜しい!
散々待ってようやく恭介@かぺさん登場。恭介相手だと敬語になる志乃さんはどうかと思う(TT)。今回の恭介は寂しがり屋のキレる若者。どうかと思う。
サイバーなのに(←重要)フリトが短いのはいささか不満でございました。(それでもすでに全編3回は聴いてます)

拍手[0回]

どどどどーしましょ?油断してたのでお姉さんビックリしましたよ!!
まず、子安さんが社長。じゅんじゅんが秘書という名の魅惑の契約愛人。ノーマルだけどじゅんじゅんの誘惑には勝てなかった同僚に石川さん。こにたんの略奪年下攻め。社長の弟鳥さん。その恋人スギタ(←この二人の登場は1トラックのみ)。
じゅんじゅんの「~だぜ」とかこにたんの「~ッス!」ってセリフや、あり得ないストーリー展開には目をつぶらないと聴けません。だってみ○み遥。
こにたんが鳥海って役なんですが、後半で本当に鳥さん出てきてびっくりした。ややこしい。
大バトルを繰り広げてらっしゃるので(つか最初から最後までソレだけ)、エロシーンに飢えてる人にはオススメ(爆)
石川さんのコントのようなうろたえぶりも必聴。
他サイトなどではこにたんの19歳役について疑問の声が多く聞かれますが、じゅんじゅんより可愛く思えてしまう私はもう病的かもね。かもねそうかもね。
フリートークのオスギによる小噺(しかも2本)がすごく面白かった。

拍手[0回]

原作片手に再度聴き直してみました。これは課長受が正しいの?
オッキーってこういうイっちゃってる役させたら絶品ですよね。ブラボー。
二巻ではママ@こにたんが活躍してるので、ぜひドラマCDの続編も期待したいところ(出るかな~)。フリトがおバカすぎて好きだ~(笑)

拍手[0回]

久しぶりにがっつりしっかり拝聴できた作品です。(寝ようと思ったのに)
だってね、こにたんの委員長(注:高1)が凄まじくかっこよくてね!!あの飄々とした感じ!ミキシンに次ぐ素晴らしさでした!超好きああいうコニー(*--*)。←アホ。
大宙さんはBLお初だったそうなのですが、よかったですようん。まだ声は覚えられませんが(汗)非常に可愛かったです。初体験がこにたんだなんて恵まれてるよね(笑)!!めっちゃ脇だけど、先輩@よっちんがまたベラボーにキュートなんですわ~。
メーカーサイトの帝王の「BL業界関係者」っぽいコメントが笑える・・・w

拍手[0回]

修道院が舞台です。怖い夢見て眠れない子が特定の人に添い寝してもらうとぐっすり・・・ってなんか最近こんな話読んだぞ???
ええと、非常に可愛らしい勝平さん。冒頭のモノローグだけでノックアウトです。その後にきたノジケン×石川氏の絡みで意識失う。・・・つか、ノジケン?!攻めなんですか!神父@帝王まで攻めちゃいますか??!!
それはそうとチョイ役でよっちんがいたりして、私にしたら夢のコラボです(笑)。欲を言えばもうちょっと落ち着いたフリトが聞きたかったな・・・。抜きのノジケンが45秒で残り3人が2分だなんてヒドイや(TT)。

拍手[0回]

最近のタイトルって、ほんと中身が伴いませんよね・・・。ま、それはさておき。
両親を失い姉も入院。唯一の身寄りである従兄弟@中村大樹氏にまで騙されて借金した結果、脅され襲われるという不幸な美青年が谷山紀章さんです。危機一髪逃げ出したところに偶然現れたしゃちょーさん@和彦さん。出会ったばかりの彼に100万渡して助けてしまいます。やっぱり名目は必要だろうという事で結局和彦さんに喰われちゃう事に(笑)。
この原作って、アノ「甘い罪のカケラ」のきたやま尋子さんなんですよね。うん、嫌いじゃない(笑)
聴き所は社長より年上という設定の秘書@遊佐ぽんとフリートークの和彦さんの進行でしょうか。

拍手[0回]

フライングゲット!早速聴いてみました。
銀座のNo.1ホスト@こにたん×ペットショップ店員@よっちんです。脇にはNo.2ホスト@進歩×No.3ホスト@遊佐ぽん。
こりゃもう最初から最後まで突っ込みどころ満載でして(笑)。聴いてる最中何度も口をつく「なんでやねん」。完全コメディなら笑えるんだけど、マジだものなあ(苦笑)。さすが雅○子様。もう一回聴こう・・・。
よっちんは「空の森」の真央テイスト満載でした。激カワ!

拍手[0回]

写真部の新入生@スズと、彼に片思い中のお坊ちゃま@笹沼氏。彼らを取り巻くこやぴ×りょっくん。ピロキ×じゅんじゅん(どっち?!)
先輩や同級生から襲われまくる鈴村さん。済し崩し的展開がお好みでない方にはお勧めできませんですハイ(汗)。エロエロ。

拍手[0回]

Copyright ©  SIDE-Bブログ All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]