忍者ブログ
声優ヲタ日記とBLCDレビューを気ままに載せていきます。基本ネタバレは気にせず書いていますのでご注意下さい。 ※BLの意味がわからない方、耐性のない方は回れ右!
Admin / Write / Res
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/17 Backlinks]
[11/13 NEX-C3]
[12/01 K子]
[12/01 nao♪]
[10/14 K子]
[10/11 nao♪]
[10/19 nao♪]
[08/16 K子]
[08/16 葛葉]
[08/03 めぐっぺ]
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
自己紹介:
神谷浩史さん、小西克幸さん、鈴村健一さん、山口勝平さん、遊佐浩二さん、吉野裕行さん(50音順)が特にお気に入りです。
ブログ内検索
アクセス解析
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あはははははははッ!これ、面白い!BL専門声優の養成所のお話。生徒のリアルBL@私市さん、ホスト@緑川さん、コスプレオタ@宮田さん他、講師は俺様受け声優@ゆっちー、カリスマBL声優@モリモリ。ちなみに遊佐×私市です。かなり笑った。
生徒に一人関西人がいるのですが、微妙なイントネーションでした。知らない人だったけど。

拍手[0回]

PR
ヤクザ@中井和哉×二世弁護士@遊佐浩二。しかも幼馴染(萌)。・・・これ、イイッ!!すごくイイッ!食物連鎖では確実にてっぺんの方にいらっしゃる遊佐さんの受けってどうなの?!と心配していましたが、最高です!ビバ!クールビューティ!!!濡れ場もたっぷりで大満足の一枚でございました。もう何度聴いたか・・・。中井さんも極道やらせたら帝王を越えるね!やっぱりオフェンス上手な人は守りもOKですわ。自論ですけど。

拍手[0回]

私が一番好きなのは当然(?)丹羽会長なのですが、これに関しては中嶋@モリモリ×啓太@じゅんじゅんばかり聴いています。なんですか、モリモリはアイテム使わせたら最強ですね!!
脇キャラに阪口さん望さん長沢さんが出ています。そういえば昔じゅんじゅんと大ちゃんの聞き分け出来なかったなー、自分。

拍手[0回]

最高です!櫻井さんのヤク漬けホモ!!細かなリアクションがいちいち女(オカマ)なんですよ!!かーわーいーいー(?)!!
わべたんもきーやんもあーさんも面白かった!正直何が起こってるのか音だけで想像するのは困難なお話でしたが、これだけ笑わせてもらえたら満足です。

拍手[0回]

通販申し込んでたのをすっかり忘れてました。そうか、コルダの二人が主役だから買っちゃったんだっけな。せっかくなので届いて早々出かける道すがら視聴開始。

・・・・・ナンダコレ。パンツパンツの連呼です。
きーやんが、叔父@大川さんの会社(ランジェリーメーカー)の建て直しに奮闘する話。CEO役のこにたんも格好いいんだけどちょっと萎えるセリフが多過ぎる。
きーやんのキレキャラとか、大川さんのナンパキャラとか、マドさんの壊れたフリトとか、役者さんの演技は楽しめますよ。王崎と月森からは程遠いケド。

拍手[0回]

タイトルからしてもっとシリアスなもの想像してました。
ファンタジックコメディです。ダイサクに助けられた烏天狗@石川さんが彼に一目ぼれして半ば強引に居候。ペットの子狐(宮田&下和田)がかわいい。この二人はよくセットになってますね・・・(^^;
ダイサクさんもギリギリ許容範囲の演技(苦笑)でよかったかと。天狗とライバル@鳥さんの掛け合いがかなり楽しめました。普通に面白かったですよ、これ。フリトもたっぷり10分。

拍手[0回]

真夏の発売だけどクリスマスイブのお話。前作と時間の経過が近いので続けてみたら楽しいかも。仕事をせずに詮索や妄想しまくりの3課のメンバーに振り回される本田さん@モリモリ。とっても不憫(TT)。私もモリモリの声で「仕事しろ!」と言われてみたい(爆)。
久遠寺@おっきーのセリフも少なめでした。色っぽいシーンはなんと9トラックのみ。尋常じゃなく課長@高木渉氏が面白いです。電車の中で聞いちゃいけませんね・・・。

拍手[0回]

わわわ・・・。キマシタヨ!!鈴×勝!!葉月先輩に翻弄される慎平ちゃんのお話。ストーリーがどうあれ(エ?)、勝平さんのモノローグで展開する上、登場人物はぶっちゃけ二人ばっかりなのでかなり堪能できました!むしろ他のキャストの方々は申し訳ないくらいの台詞量で・・・(^^;)
フリト短いよーーー!!!8cmCD付けてよぉーーー!!!

拍手[0回]

ようやく鬼絆、どっちも聴き終わりました。正直な感想、キャストも作り方もストーリーもインターの方が好み鴨・・・。
どちらにしてもフリトがないのは残念でした~。この面子ならかなり面白いものになりそうなのに・・・(話がシリアスだからあえて入れてないのかな?)。
ちなみにBLとは言い難いです。男だらけの伝記作品ってカンジ。

拍手[0回]

インターらしい豪華キャストでお腹いっぱい。げぷ。これは・・・BL?濡れ場はありません。設定だけで一部の人は萌えるかもね、ってかんじ。個人的には3枚目なこにたんがイイカンジでした。

拍手[0回]

・謎の男@スズ×実業家@小杉さん・・・・。
あ・り・え・ねー!!あんなセリフ言わせないで!!ケイ様(泣)!!小杉さんがスカシー(てやんでえ)みたいな声で受けてくれるなら聴いてみたいなあ。
・同級生@平川さん×引き取られっ子@じゅんじゅん
平川さんの一人エチシーンがすごい。ベッド中転げ回ってるようなSEはいかがかと。
・不良大学生@武内さん×淫乱研究員@野島兄
お見合いみたいな二人のフリートークが初々しくてよかった。
・プロデューサー@平川さん×ゲーム会社社員@スズ
レゴラース!!やっぱりスズはカワイイ方が良い。
・アラブの石油王子@遊佐ぽん×宝飾デザイナー@じゅんじゅん
遊佐さんのプライベートトークが面白かった!アフレコ中手が動いちゃった話とか(笑)、引越しの時一人で荷造りしていたら業者が来る時間に間に合わなくなり、膝を抱えて転がってた事がある話とか(笑)。

拍手[0回]

鳥さん×じゅんじゅん、こにたん×きーやん(!)です。きーやんだけ先生で、後は高校生。和彦さんだって高校生。しかも資産家の息子でクウォーター・・・なんですが、ギイじゃありません・・やりすぎってくらいはっちゃけてます(爆笑)。この留学生アレックスのせいで地下シェルターに閉じ込められたり海上で遭難したり山で遭難したり散々なドラマです。笑いどころ満載。

拍手[0回]

転校早々GP学園情報処理部のマスコット@宮田さん、真面目部長ツル先輩@モリモリ、その双子の弟ナルシー@ミキシン、可愛いもの好き強面クマ先輩@こにたん、クマ先輩ラブな後輩@じゅんじゅん、その従兄弟@キショー。豪華キャスティング!フリトでのPCにまつわるエピソードがすこぶるおかしいw宮田さんに厳しい三木先輩(爆笑)。こにたん、また師匠の名前出した!!
長髪副会長@こやぴ×やんちゃ生徒会長@スズのシリアスドラマが半分くらい占めてるんですけど、個人的にはコメディだけで終わって欲しかったなあ。子安さんの「おしおき」こわいんだもん・・・。

拍手[0回]

シリーズ3作目、帝王×底辺。どちらも私の好物なのに、このやるせなさは一体・・・?そしてまたも増えたよこうじまジャケット(笑)。
大川さんやこにたんがチョロっと(TT)出てます。
内容はどうあれ(爆)勝平さんのよがり具合ったら素晴らしいものがありますよ!そりゃもう恥ずかしすぎて途中でCD止めてしまうほど!

拍手[0回]

社長秘書@こやぴ×次期社長高校生@じゅんじゅん。
父親の葬儀の日、会社のために子安さんの玩具になる契約を結んでしまうじゅんじゅん。短かったけどよくまとまってて分かり易かったです。

拍手[0回]

就職活動に奔走するスズ。聴いてるだけで疲れましたがな(汗)。
本来わべ×スズですが、コニ×スズもチラッと楽しめます。この二人の声も相性いいよね。ね?

拍手[0回]

す・・・すごい展開だ、コレ。とある温泉宿で偶然出会った二人の青年。一人旅同士意気投合・・・投合・・・。東京での再会を約束したものの、それよりも早く思いがけない形で出会うこととなり・・・。
コニ×ちーちゃんです。いろんな意味で面白い。

拍手[0回]

これも今のワタクシ一押しカップル、コニ×じゅんじゅん。台本渡される度「またか」と思うんでしょうね、小西さん(笑)。
フリーターの相川@コニが道端で大怪我してるネコ(愛称です)@じゅんじゅんに助けを求められ、バイト代わりに家政婦することに。利き手を骨折しちゃあそりゃあ不自由でしょう。うんうん。

拍手[0回]

わーい!キター!!!シリーズ4作目!森川さんはフェラーリ声ってことで。やっぱりモリ×サクの相性はいいと思うの。それは私がコン×ユー好きってこと差し置いてもね。
前半の連太郎故郷帰りの話がすごく好きです。オマケCDのナリケンさんは必聴。

拍手[0回]

男子校の生徒会長@ピロキ×副会長@矢薙直樹。仲良しのあまり付き合ってるのでは?とウワサされるうちにお試し(?!)してみることに。何がいいって父親との二役を頑張る広樹さん(笑)。
もう一本はボディガード@わべたん×おぼっちゃま@ダイサク。☆男ばっかりだ・・・。
矢薙さんは最後まで☆さんだと思って聴いてました。似てへん?

拍手[0回]

3年前、自分を置いて日本を離れた恋人の天才シェフ@こやぴと偶然再会する推理小説オタク@ダイサク。再開をきっかけに、二人の出会いのシーンの回想と交互に展開するのですが・・・。アタシ子安さんの言葉責めって恥ずかしくて耐えられない(TT)。
今回立木さんと諏訪部さんが部外者です。珍しい。

拍手[0回]

教育実習生@中井和哉氏×美術教師@ノジケンと、大阪から転校してきた最強生徒@英郎さん×天然教師@進歩さんの二組のお話。どちらも面白かったです!
事務所の後輩二人が否協力的なため、翻弄する石川さんが笑えます。

拍手[0回]

ホスト@わべたん×モデル上がりの人気俳優@鳥さん。鳥さんの演技プランはキムタクだそうです(笑)。仲の良いお二人なのでフリトが楽しい。

拍手[0回]

かーわーいーいーッ(><)!!幼い淳@ノジケンに手厚く葬られた後、しばらく幽霊になって見守っていた猫の十三@神奈さんが人間になって現われる話。ノジケンは獣医さんなのでいっぱいの猫や犬に囲まれています。十三も頭の中身は猫程度なもんだから二人のやりとりのかわいいことったら!のぶりんブラボー!!去勢させられそうになってビビりながらも淳に嫌われるよりは・・・と葛藤してるシーンが好き(笑)。梁田さんとワンコ少女のカップルも有り。

拍手[0回]

両親を亡くした兄弟(兄@緑川、弟@宮田)。英語の成績が悪いので、同じゼミの子安さんを家庭教師として弟くんに配置する兄。
ええと、宮田さんと鈴村さんが13歳の同級生で、生徒会長(ということは中3?!)の三木眞。三木さん親衛隊の生徒会メンバーに岸尾さんノジケンさん広樹さん。相変わらずこっちの世界の男子校はおかしなことになっています(汗)。・・・生徒会費隠されてあらぬ疑いをかけられる不幸少年コッキー。ある意味王道でした。

拍手[0回]

Copyright ©  SIDE-Bブログ All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]