忍者ブログ
声優ヲタ日記とBLCDレビューを気ままに載せていきます。基本ネタバレは気にせず書いていますのでご注意下さい。 ※BLの意味がわからない方、耐性のない方は回れ右!
Admin / Write / Res
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/17 Backlinks]
[11/13 NEX-C3]
[12/01 K子]
[12/01 nao♪]
[10/14 K子]
[10/11 nao♪]
[10/19 nao♪]
[08/16 K子]
[08/16 葛葉]
[08/03 めぐっぺ]
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
自己紹介:
神谷浩史さん、小西克幸さん、鈴村健一さん、山口勝平さん、遊佐浩二さん、吉野裕行さん(50音順)が特にお気に入りです。
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ここはグリーンウッド」が実写ドラマ化ですってええええ?!


あ、明日ちょっくら静岡行って来ます。

だってあの二人じゃ行くしかあるめぇ・・・・・爆

***
追記。
ナレーションに岩田光央さん決定だそうでw
これで当時のファンは無視できない番組になってしまったな・・・。
しかし、ゆかりんも出るのかぁ。

拍手[0回]

PR
ネオアンジェリーク
ソウルイーター
素敵
隠の王
純情ロマンチカ
あまつき
絶対可憐チルドレン
マクロスF
モノクローム・ファクター
今日からマ王

*継続*
ヤッターマン
ネウロ
絶望先生
銀魂
D-Grayman
BLEACH

とりあえず覚え書き。後々整理予定。

拍手[0回]

鈴村さんお誕生日おめでとうございます。未だに超人タイツCDを入手できていない駄目ファンですが、お祝いさせて下さい(TT)。

そんな私は某CDがきっかけでこにたん熱が再発。友達(非声ヲタ)がハマってくれたから初めてのファン友が出来ましたのよ!アニキ~(号泣)!そんな中Gのキャストが発表されたりと、とほほ嬉しい情報が続いています。
あ、でも明日はPSP同梱のFF7をゲットします。PSP二台目になります。ヤング師匠はすでに3台お持ちらしいので問題ないかと(意味不明)。

最近色んなところで劇場版Airが配信されていますが、これ、やっぱりいいですね。
なんでテレビシリーズは国崎の声が変わったんだろう?PCゲーで入った自分としては声が出ることが逆に新鮮です。林さんが思いのほかカッコヨカッタ!

拍手[0回]

こにたんが言ってた「外画で、真殿さんと石田さんと勝平さんと4人兄弟設定で一番末っ子を演じた時がキツかった。全体的に年齢層アップすることで解決しようとした」って話。
なんの作品か気になって調べてみた。
たぶん

『ベイウォッチ』

違うかなー?97年位からテレビ放送されたっきりの作品らしいんですが、4人が出演してるのってコレくらいしか見つからない。でも同じ話数に出てるのかどうかは未確認なのよね・・・。ご存知の方教えてプリーズ。
遊佐さんとか櫻井さんも出てたらしくごっつ豪華。なんでDVDは吹替え版じゃないんだ(><)!

拍手[0回]

やっぱり触れない訳には参りませんので・・・。

ゆっちー39歳お誕生日おめでとうー!

てな訳で今日は麗ちゃんとDVD鑑賞をして過ごしました。モリモリディナーショーの(アレ?

今日は電王に始まり、プリキュア、終いには健くんのブログにまでゆっちーが登場する素晴らしき遊佐DAYでございました。
とりあえず日付が変わるまではゆっちー出演DVDを見続けます。私もファン3年目かぁ。

拍手[0回]

しん王見たw音楽とか台詞とかイマジンとか、結構こだわって作られてて面白かったー。プレゼントが1名様って・・・。でも欲しい、オーナーの旗。
電王トークショーのレポを彷徨ってたら、オジンオズボーンのブログに行き着いた。・・・来てたんだ(笑)。あと、ダブアクアックスフォームとガンフォームの作曲家さんのところとか。
かーなーり詳しいレポがそこかしこにありますね!充実!しかしどうやらゆっちーのブルーのメッシュがウラタロス仕様だと思われてる(汗)。
ともあれ、そのブルーを肉眼で確認できた人が大量にいるらしいことに軽く嫉妬w
明日は健くんの舞台挨拶見て来まーす。

拍手[0回]

「よく出る地下道」に行って来ました。途中にリュウタ登場の話に出てきたオサレな動物病院とか、東映撮影所もありました。すばらしき大泉!
某らきすたの聖地巡礼で近所の住人が気持ち悪がってるという報道がありましたが、「リュウたん萌えハァハァ」とか「俺、参上」なんて壁に落書きしたり非常ベル押したりwしないから勘弁して下さい。
地下道入り口を眺めながらスパイシーチキンを食べる程度ですよw
少なくとも中で食べる気起こらない程度には暗くて狭くて汚かったです(^^;
映像技術ってスゴイね!!!

拍手[0回]

・・・ホスト部の双子ソングがラジオから流れてきたのでビックリして聞き続けてみたらラジメニアだった。
声優を目指す女子二人が「鈴村健一」さんを紹介するようなコーナー・・・。岩ちゃんに突っ込まれても反応薄いし、好きキャラ偏ってるし、何かと痛々しかったよ(TT)。ピノのピックでイカダ作ろうとしてる声優なんて、それだけ聞くとアホやんけ(苦笑)。
今はぱっぴーの曲が流れてますw
今夜は檜山、阪口、遠近の城ラジオを聞きたいからまだ寝れない(笑)。
明日は神戸に昌鹿野とエロ×エロがやってくるらしいけど、たぶん起きれないな・・・。大人しく27時間テレビの諏訪部さんナレでも聞いていよう。

拍手[0回]

うわー!すげーよ!銀魂!!
ケロロにはモモが来たって噂を聞きましたが、こっちはリュウタですか!

「答えは聞いてやせんがね・・・」

いやー、びっくりしたー。
そして銀さんのドリルはグレンラガン(笑)?


拍手[0回]

最近「らきすた」が面白い。EDで白石みのるなる人物(リアル)が海に向かってアカペラでハレ晴レやミクル伝説を大声で歌う映像は笑える。立木さんが生徒2などの兼役でがんばってるのも笑える。おっさんじゃないですか(笑)。アニメ店長の登場話はもう放送されちゃったのかなぁ・・・。
先日偶然見た「ハヤテのごとく」にはこにたんが出てました。どこぞのぼっちゃまの執事役。好きだわ、こういう役所w
「ブルードラゴン」には勝平さんと森川さんも出るらしいのでこれも要チェキ。視聴本数減らす作戦が全然実行できない(泣)

拍手[0回]

コナンにロックンが出てた。テロップ「岩田光男」だったけど・・・。
STA☆MENが活動再開ですね!DVD発売記念イベントとかやるのかな。
その前に来月のYTVイベによっちんは来るのか?!こんな時YTVで働いていた時のことを思うとスケジュールが知れてすごく助かったのに・・・。

えっと、モリモリがホルメン祭りの参加メンバー(総勢17名)を教えてくれないのでわかる限り判断してみます。

森川・檜山・太田・鈴村・鳥海・寺島・谷山・・・・・・ノジ兄?
あかん・・・諏訪部リーダーの6/1の日記を見て下さい。






拍手[0回]

事務所のサイト巡りをしていて偶然知りました。

6/28に中江真司さんが逝去されたとのこと。。。

つい最近までお声を聞いていたような気がするので非常に驚きました。
昨年末発売された関さんの特撮CDに参加されていたのが印象的です。

心よりご冥福をお祈りいたします。

拍手[0回]

久しぶりに聞いたよ~、ウラタロスのダブルアクション。拗ねるリュウタが可愛すぎる。
てっきり映画公開後の登場かと思ってましたら、次週には出ちゃうんですか?三木ジーク王子!!!うはぁ。
ええと、電王イベの抽選エントリーが初日だけで1万件ですって?スゴスギル。

録画してた鋼鉄三国志を見たら、ゆっちが三ツ矢さんにいたぶられてた。コワイヨー。コワイヨー(TT)
しかもかぺさんまで出てた。なんかよくわかんないけど豪華すぎるから見るのをやめられない。

拍手[0回]

ってマジで?!
アニメ?実写?どれをやるの?!!

なんか色々不安

拍手[0回]

00
いやあ、そこここで話題になってますが、今年の秋から始まるガンダムのキャラデザが高河ゆんですって?ルルーシュのCLAMPといい、なんだか一方的に狙われてる感がしてしょうがないんですが(笑)。PVのあの声はダレよ?
声と言えば、「鬼畜眼鏡」のサンプルボイスがあらかた出揃いましたね。浅野要二氏の声もしっかり確認できたので更に楽しみになりましたw

ところで、6/1付けで改名された方が何人かおられるようですね?優希さんもさることながらダイサクさん!微妙な変更だなぁ・・・。

拍手[0回]

ブロマイド買ってみた。
U良太郎も欲しかったけどとりあえずヨカッタ。開いた瞬間キンタだった時にはかなり凹みましたが・・・。
みんなー!トレーディングトレーディングw

ようやくpic-up Voiceもゲット。
・・・・選抜したつもりが、表紙から中身数頁にかけて折れ目がついてるーーー(><)!!!
SBの頁が無事だったからいいけど(TT)

拍手[0回]

一応コチラにリンクを残しておきます。

日記
BBS

拍手[0回]

Copyright ©  SIDE-Bブログ All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]